ご来店、ありがとうございます。
「言語文化の会」の幹事、愛川今生と申します。会が研究のためにこれまで収集してきました書籍や辞書を中心にすべてを処分したいと考えております。かなり古いもの、貴重なもの、入手しにくいものも含まれています。これらを手頃な価格でご提供したいと思っております。よろしくお願いいたします。
◎ 出品のもの
(大きさや色については写真をご覧ください)
Perry9. 真作石版画「下田における葬式の列」、1856年『ペリー提督日本遠征記』の挿画、版面15×22.5cm、
状態は良いが軽いシミなどあり、裏上に鉛筆による軽い書込
解説:5月22日、了仙寺本堂で条約が調印され、25日に条約書の交換が行われた。調印式においては、日本側は畳を積み重ねた上に正座して、イスに着席した米国側と目線を合わせたといわれている。この下田条約の中には、米船員の上陸場所(下田、柿崎その他)、欠乏品供給所、異人休息所(了仙寺、玉泉寺)、洗濯場、立入許可区域、鳥獣の捕獲禁止、商品取引の管理、死亡者の埋葬(玉泉寺)、港内水先案内人の設置等々の細目が決められた。目的を果たしたペリー艦隊は嘉永7年(1854)6月1日帰国のため、下田港を出港した。
◎ 出品のものの状態は SABCD です。(下の基準をご覧ください)
S 新品に近い、程度のかなり良いもの
A 程度の良いもの、貴重なもの
B まあまあの状態であるが入手しにくいもの
C 多少問題があるもの
D 利用可能なもの
◎ 特徴や難点など
・
・
・
◎ その他(必ずお読みください)
・すべて中古品ですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
・発送につきましては、小型のものは日本郵便(クリックポストまたはレターパックプラス)でお送りします。また、大型のものはヤマト運輸の宅急便にて発送します。なお、クリックポストは保証がありません。保証のある配送法をご希望の場合には、お知らせください。
・送料には梱包料が含まれます。なお、梱包資材には、エコのため、スーパーマーケットの段ボールなどを再利用致します。是非、ご理解お願い申し上げます。
・領収書につきましては、残念ながら、お出しできません。あしからず、ご了承ください。
・最後に評価に関してですが、一部の落札者におかれましたは、評価を希望されない方がみえます。そこで、基本的に落札者さまの評価は行いません。ただし、ご希望の方はお申し出ください。