
※
何冊落札されても送料200円ですので、他の出品もご覧ください。※
■本の説明■
①
男の服装 お洒落の基本 (単行本)
落合 正勝 (著)
価格: ¥ 1,890
単行本: 276ページ
出版社: 世界文化社
ISBN-10: 4418012141
ISBN-13: 978-4418012145
発売日: 2001/04
商品の寸法: 21.2 x 15.4 x 2.6 cm
Amazon.co.jp
女性について言うときには「おしゃれ」と書き、男性について言うときには「お洒落」と書く
ことが多いのではないだろうか。
柔らかな視覚的印象を持つ「おしゃれ」がほのめかすのは華やかな色彩やふんわりとした
ドレスであり、ややレトロな「お洒落」という文字面からは仕立てのいいスーツのきりっとした
シルエットが連想される。
「お洒落」という文字の入っ
たタイトルを持つ本書は、そのイメージを裏切ることなく、
男のクラシックな服装への思いを語ってやまない。
「男のお洒落」は俳句にたとえると有季定型のようなものであり、シバリがきつい。
それについて語ろうとしても、けっきょくは「いいものをルールにのっとって着ましょう」
ということに集約されてしまうので、ファッション評論家たちは昔のエピソードを探し出してきて
ウンチクを傾けることに腐心する。
しかし、けっきょくイギリスの王室や貴族、アメリカの映画俳優の話題になってしまい、
なかなか目新しい本が生まれない。
そのなかで、著者はイタリアのハンドメイドの伝統を研究し、
テーラーや靴職人などの綿密な仕事ぶりを詳しく紹介することで
他の評論家の書くものにはない特色を出している。
また、服を買う(あるいはオーダーする)ときに気をつけるべきこと、
服と服、あるいは服と靴の組み合わせ方についても細かなところまで目を配っている。
「お洒落は学習である。スポーツを習うことにも似ている」と著者は書いている。
本書はお洒落を日々学習する意欲のある人のための教科書だ。
安直なブランドショッピングの手引き書ではない。
お金もかけ、時間も割く覚悟がないとここに書いてあることを実践するのはなかなか難しいが、
読むだけでも「男のお洒落」の奥深さを感じるには十分だ。(松本泰樹)
内容(「BOOK」データベースより)
メンズファッション・コメンテーターが書き下ろした男の装いの基本と実践の書。
②
男の服装 お洒落の定番 (単行本)
落合 正勝 (著)
価格: ¥ 1,980
単行本: 238ページ
出版社: 世界文化社
ISBN-10: 4418022139
ISBN-13: 9784418022137
発売日: 2002/07
商品の寸法: 21.2 x 15.2 x 2 cm
内容(「BOOK」データベースより)
大好評『お洒落の基本』に続く、第2弾。
流行に惑わされ
ない落合流服装術の秘訣。
「何が自分に似合うか」を知ることが、大きなポイント。
他人の真似ではなく、自分のスタイルを身につけるための本。
内容(「MARC」データベースより)
「何が自分に似合うか」を知ることがお洒落の大きなポイント。
他人の真似ではなく、自分のスタイルを身につけるための本。
流行に惑わされない落合流服装術の秘訣を伝授。
2001年刊「男の服装お洒落の基本」に続く第2弾。
■ご注意■
①「本の説明」に掲載されている価格や
絶版・重版未定・品切等の新本在庫状況及び画像は出品時点のものです。
②
発送方法をお任せいただける場合、送料は何冊落札されても200円です。
落札者様が発送方法を指定される場合は、実費をご負担願います。
今売れている本 トップ100はこんな顔ぶれ。
1時間おきに更新!
今、何が旬なのか?
各分野トップセラーはここをクリック!
今のヒット商品はこちら!
過去24時間で最も売上ランキングが上昇した商品
を紹介。