
・ご覧いただきありがとうございます。
ARRI ZEISS ULTRU PRIME シネマレンズ組み PLマウント 5本セット S35サイズ専用(FF対応しません)
Distagon 16mm T1.7 T*
Distagon 21mm T1.7 T*
Distagon 32mm T1.7 T*
Planar 50mm T1.7 T*
Planar 85mm T1.7 T*
の出品です。
・【商品状態】
レンズはきれいな状態で、経年使用に伴う小さいホコリがあります。
本体に目立つような大キズがありませんが、細かいキズとかがありますので、写真でご確認お願いします。フォーカスリング、絞りリングも問題なく使えます。
・【付属品】
レンズ前後キャップ、レンズケース
・【商品説明】
Ultra Prime シリーズは、ドイツの著名な映像機器メーカーである ARRI(Arnold & Richter Cine Technik) と、光学機器の名門 Carl Zeiss AG によって共同開発・製造されました。2000年に初登場し、Super 35mm フィルムカメラおよび現代のデジタルシネマカメラに対応した、軽量かつ高性能なシネマ用単焦点レンズとして設計された。
対応機種:
ARRI Alexa Classic / XT / SXT / Plus / Mini
ARRI Amira
RED KOMODO/X
RED RAVEN
RED HELIUM 8K S35
RED GEMINI 5K S35
Sony VENICE 2(S35 モード)
Canon C300 / C300 Mark II / Mark III
Canon C500(初代)
Canon C70
ARRICAM ST / LT
ARRIFLEX 435 / 235 / 535
Panavision Millennium XL / XL2
Moviecam Compact / SL
Aaton Penelope
ARRIFLEX SR3
…
Ultra Primeレンズを使用した代表的な作品
1.『インセプション』(Inception, 2010)
監督:クリストファー・ノーラン
撮影監督:ウォーリー・フィスター
使用機材:ARRIFLEX 235および435とUltra Primeレンズ
特徴:夢の中の複雑な構図に適した精密な描写力とコントロール性能。
2.『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』(Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides, 2011)
一部の非3Dショットで使用され、軽量かつシャープな描写が評価された。
3.『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(The Curious Case of Benjamin Button, 2008)
撮影監督:クラウディオ・ミランダ
特に繊細でノスタルジックな映像表現のために使用された。
4.『パーソン・オブ・インタレスト』(Person of Interest)
高品質なテレビドラマ制作においても、耐久性と色の一貫性から高く評価されている。
5.『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』(Boardwalk Empire)
ステディカムやドリーショットなど、動きの多い撮影でも使用されている。
・【お願い】
外観については、動画にて確認いただけます。
ご了承いただける方のみ入札をお願いします。
*落札していただいたお客様、大変ありがたく思います。普段は仕事が多く忙しいので、ご落札後すぐに返信、発送などすぐ対応できない場合がありますので、ご了承の程よろしくお願い致します。