瀬竿といえば、胴調子で操作性がやや落ちますが、本竿は、「ライト瀬竿」の分類に入り 、操作時は先調子で精密な釣りが可能です。
また、アユが掛かってからは、胴調子になり、瀬竿特有のタメが効く調子になります。
この竿は、シマノの鮎竿のスタンダードであるバーサトルタイプで、高い掛け性能、タメ性能、抜性能を有します。
クセのない素直な調子は、ベタ竿でも立竿でもOK、錘釣り、泳がせもすんなりこなします。
河川の大小を問わず使えるマルチ機能(50cm)を有したズーム竿で、竿長を瞬時に調節でき、いろいろな使い方が可能です。
例として
〇 大、中河川を攻める場合は通常の9mにし、小河川においては8.5mにして精密な釣りが可能です。
〇 通常は今流行りのやや短竿8.5mで使用し、遠くのポイントを攻める場合は、9mにします。
〇 大型が掛かる場合は、ズームアップすることにより、抜きが容易になります。
〇 鮎の泳ぎを重視したい場合は、8.5mにして、手尻を長くして使用すると泳ぎが格段に良くなります。
〇風の強いときは、ズームインして8.5mにすると風の影響を軽減できます。
品名 : シマノ エフティフォース早瀬90ZI H2.75
全長 : 9m⇔8.5m
継数 : 9本
仕舞寸法: 124cm
機能 : マルチズーム機能、パラボラチューン、スパイラルX 等
水中糸:ナイロン0.15~0.6号 メタル 0.05~0.2号
自重 : 265g
先径 : 1.8mm(標準では替穂なし)
元径 : 26.4mm
錘号数: 0~4号
定価:185,000円
自重はやや重いですが、マルチ機能を有するため、手元の方に重心があり、持ち重りはしません。
多少の傷はありますが、大きな傷、ひび割れ、欠け等はありません。
本品はまだまだ使える竿になりますが、あくまでも中古品ですので、神経質な方の入札はご遠慮ください。