
PUCCINI LA BOHEME『プッチーニ:歌劇 ラ・ボエーム』 ヘルベルト・フォン・カラヤン (アーティスト, 指揮), ジャコーザ (その他), イッリカ (その他), 中古品です。
収録歌劇曲
DISC 1
1 歌劇 第1幕 「この『紅海』のやつは、おれの気力をくじいて」 (マルチェルロ、ロドルフォ、コルリーネ)
2 歌劇 第1幕 「深遠な思想だ!」 (コルリーネ、マルチェルロ、ロドルフォ)
3 歌劇 第1幕 「薪だ!」 (ロドルフォ、マルチェルロ、コルリーネ、ショナール)
4 歌劇 第1幕 「よろしいでしょうか?」-「どなたです!」 (ブノア、マルチェルロ、ショナール、コルリーネ、ロドルフォ)
5 歌劇 第1幕 「おれは〔カストロ〕誌の論説を」 (ロドルフォ、マルチェルロ、コルリーネ、ショナール)
6 歌劇 第1幕 「だれですか?」-「ごめんください」 (ロドルフォ、ミミ)
7 歌劇 第1幕 「ご気分はよくなりましたか?」 (ロドルフォ、ミミ)
8 歌劇 第1幕 「なんて冷たい小さな手」〔冷たい手を〕 (ロドルフォ)
9 歌劇 第1幕 「はい、みなは私をミミと呼びます」〔私の名はミミ〕 (ミミ、ロドルフォ、ショナール、コルリーネ、マルチェルロ)
10 歌劇 第1幕 「おお、うるわしい乙女よ…」〔愛らしい乙女よ〕 (ロドルフォ、マルチェルロ、ミミ)
11 歌劇 第2幕 「オレンジ、なつめやしの実! 温かい焼栗!」 (合唱、ショナール、コルリーネ、ロドルフォ、ミミ、マルチェルロ)
12 歌劇 第2幕 「だれを見ているのさ?」 (ロドルフォ、コルリーネ、ミミ、ショナール、マルチェルロ、合唱、パルピニョール)
13 歌劇 第2幕 「パルピニョールばんざい!」 (合唱、マルチェルロ、ミミ、ショナール、コルリーネ、ロドルフォ)
14 歌劇 第2幕 「おや! ムゼッタだ!」 (ロドルフォ、ショナール、コルリーネ、マルチェルロ、合唱、アルチンドロ、ムゼッタ、ミミ)
15 歌劇 第2幕 「わたしが歩いているときは」〔ムゼッタのワルツ〕 (ムゼッタ、マルチェルロ、アルチンドロ、ミミ、ロドルフォ、ショナール、コルリーネ)
16 歌劇 第2幕 「だれが頼んだの?」 (コルリーネ、ショナール、ロドルフォ、合唱、マルチェルロ、ムゼッタ)
DISC 2
1 歌劇 第3幕 「おい、ちょっと! そこの門番さん! あけてくれよ!」 (合唱、税関の役人、ムゼッタ)
2 歌劇 第3幕 「すみません、教えていただきたいのですが」 (ミミ、巡査部長、税関の役人)
3 歌劇 第3幕 「ミミじゃないか!」 (マルチェルロ、ミミ)
4 歌劇 第3幕 「マルチェルロ、やっとのことだ!」 (ロドルフォ、マルチェルロ、ミミ)
5 歌劇 第3幕 「ミミはだれにでも色気を見せる」 (ロドルフォ、マルチェルロ)
6 歌劇 第3幕 「ミミはひどい病気なんだ!」 (ロドルフォ、マルチェルロ、ミミ)
7 歌劇 第3幕 「あなたの愛の呼ぶ声に」〔ミミの別れ〕 (ミミ)
8 歌劇 第3幕 「それでは、ほんとうにおしまいなんだな!」-「楽しい朝の目覚めも、さようなら」 (ロドルフォ、ミミ、マルチェルロ、ムゼッタ)
9 歌劇 第4幕 「箱馬車にだって?」 (マルチェルロ、ロドルフォ)
10 歌劇 第4幕 「おお、ミミ、きみはもうもどって来ない」〔もう帰らないミミ〕 (ロドルフォ、マルチェルロ、ショナール、コルリーネ)
11 歌劇 第4幕 「ガヴォットだ!」 (コルリーネ、マルチェルロ、ロドルフォ、ショナール)
12 歌劇 第4幕 「ミミがいるの…ミミがわたしについてきているの」 (ムゼッタ、ロドルフォ、ショナール、ミミ、マルチェルロ)
13 歌劇 第4幕 「年老いた外とうよ、聞いてくれ」〔古い外套よ、聞いてくれ〕 (コルリーネ、ショナール)
14 歌劇 第4幕 「みんな出かけてしまったの?」 (ミミ、ロドルフォ)
15 歌劇 第4幕 「どうしたんだ?」 (ショナール、ミミ、ロドルフォ、ムゼッタ、マルチェルロ、コルリーネ)。
●曲名、解説書付です。
●長期保管ですが、比較的きれいです。(外箱に多少の擦れがあります。)
●中古品ですので、あらかじめご了承下さい。
●ノークレームノーリターンでお願いします。
発送は、おてがるクロネコ宅急便
または、宅急便コンパクト(EAZY)
サイズ 60 重さ 約2キロ以内
神奈川県より発送致します。
支払い方法
!かんたん決済
・ご落札後、連絡がないまま決済期限が過ぎた場合は、落札者都合にてキャンセルさせていただきます。予めご了承下さい。