
◆DAHON ダホン のVitesseビテッセ改です。20インチ クラス最軽量!私が考えるもっとも手軽に乗れる、折り畳み街乗り最高ミニベロです。
後輪ハブはAmerican Classic、前輪はダイナモShutter Precisioを採用!クランクはローターROTOR 3D24、Fフォークは空力の良いカーボンにスイッチ!リアディレイラーは9sの105をチョイスし、サムシフター(9sインデックス)で変速もスパッと決まります。ハンドルは貴重なスペシャ(s-works)の3kカーボンのフラットハンドルで軽量化。
【その他商品情報】
20インチ折り畳み自転車を30種ほど見てきた限り、20インチクラスの中で最軽量にフレーム設計されカスタム次第で最も軽い折り畳み自転車になるため、細かいところもチタンパーツを組み込み徹底的に手を掛けました。
手をつけにくい箇所を主に純正同様の機能を削がずに使い勝手良く軽量に仕上げました。
フレーム /
7005系アルミニウムTIG 溶接バテッドチュービング。重量1908g
フォーク /
Fnhon(DAHONの部品をOEMで製造しているメーカー)の製品です。専用の112mmコラムハイトのフルカーボンフォークを海外から購入。ハンドルポスト固定ボルトはアルミ7075製。
ホイール /
POWER TOOLS(KHS系のパーツメーカー)のアルミダブルウォールリム、ホシスポークのステンレスの15番に、アルミニップル、前後24H。なお、車体についているものとは別に、スキュワーはAESTチタンアクスル31g。
フロントハブ /
一見、小型で普通のハブに見えますが、ライト充電の手間をなくしたハブダイナモ最軽量299gのShutter Precision SV-9-FCを使用。回転も小慣れており軽量です。OLD74mm。
リアハブ /
222gと極めて軽量で安定性にも優れたAmerican Classic製。ベアリングレースがアクスル外周にあるため、フレームに固定した際に、軸の歪みがほぼ出ず、回転に影響しないので、ベアリングへの負荷が少なく長持ちします。また空転時のラチェットの爪はフリーでフリクションロスが少なく、ラージフランジでホイールの横剛性を高めやすく、スチールプレートの配置されたアルミフリーボディでカセットが深く噛み込まない作りです。OLD130mm。
ハブのメンテ、分解に使う薄型スパナをお付けします。
クランク /
軽量高剛性なシマノホローテック2 BSAボトムブラケット互換のROTOR 3D24 CRANK 110PCD/170mmを採用。シャフト径はΦ24mm。ボトムブラケットはシマノULTEGRA SM-BBR60、チェーンはKMC X9 、チェーンリング、チェーンとも交換後50km以内
ハンドルポスト /
日本メーカーのESR製。ボルトとナット以外全ての部品がアルミでDAHON純正よりも、レバーロック機構も作りがよくシンプルなデザインです。実測ハンドル軸まで360~390mmくらいです。
リアディレイラー /
SHIMANO 105 RD-5700-SS。貴重な美品のシルバー9s
タイヤ、チューブ / KENDA KWEST 20×1.50 重量501g/組
発送に際してペダルを外し梱包発送します。
折り畳みサイズ W84×H64×D35cm
車体以外の付属品
・アメリカンクラシックハブ用スパナ
・ダホン純正ヘッドパーツセット
項目内訳
フレーム30,000
ホイール46,000
リアハブ 16,000
フロントハブ 16,000
リム 6,000
スポーク、ニップル 3,000
ホイール組み工賃 10,000
フォーク22,000
ハンドルポスト8,000
ハンドル 6,000
サムシフター6,500
クランク周り30,000
タイヤ、チューブ2,500
その他の部品12,000
状態は画像にてご判断の上ご入札ください。フレームには使用による傷など多数あります。またWTBのシートは劣化もあるため交換をおすすめします。ペダルは付きません。
支払い確認後、発送します。
ヤフネコ!宅急便200サイズ30kg以下
#BROMPTON
#tern
#CARACLE
#tyrell