内容紹介
その痛み、その不調は加齢によるものではない
―――10秒刺激が生命力を呼び起こす―――
秋や冬になると体調を崩す、夏は力が入らない、といった現象が日本中で起きています。
この原因が意外なところにあり、改善に必要な「体の動かし方」の極意を余すところなく紹介しました。
【体の奥にできてしまったサビつきを落として健康になろう!】
体の中には、よく働くところと仮死状態になっているところがあります。
本書では後者をサビつきと呼んでいますが、じつはそれが多くの不調の原因だったのです。
一箇所にできたサビが、ほかの部位をサビつかせ、さらに伝播していくことで不調や病気に。
でも多くの場合、その真の原因であるサビつきを解消しないため、健康な状態になれないのです。
【不調や痛みが起きるしくみがわかる】
たとえば肩こりの場合、肩を揉んでも治りません。
それは原因箇所が肩以外にあるから。
本書では、現代人に多い痛みや不快症状の真の原因を「人体力学」によって解き明かします。
【極まれば絶大な効果が! 10秒刺激の秘密】
体の中に生じるサビつきが消えないのは、その部分を日常生活の動作では動かせず、働かないから。
本書では、体の奥にできたサビつきをピンポイントで刺激する方法を紹介。うまくハマれば、体は劇的に変わります。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
井本/邦昭
1944年山口県生まれ。井本整体主宰。
医学博士。朝日カルチャーセンター講師。
5歳から、整体指導者だった父・良夫氏の手ほどきを受ける。
帰国後、東京と山口で整体指導を続け2004年8月、後進育成のため原宿教室、
音羽教室を統合し井本整体東京本部(東京・千駄ヶ谷)を設立、現在に至る
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 単行本: 160ページ
- 出版社: 高橋書店 (2011/12/10)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4471032364
- ISBN-13: 978-4471032364
- 発売日: 2011/12/10
- 梱包サイズ: 21.1 x 15 x 1.6 cm
- 定価:1200円+税
目次
●Chapter1 じつは体は、部分的に仮死していた
●Chapter2 体を蘇らせる鍵、「人体力学」とは?
●Chapter3 極まれば治る 10秒刺激の威力
●Chapter4 人体力学でひも解く―我慢できない痛み
●Chapter5 人体力学でひも解く―つらい不快症状
●Chapter6 人体力学でひも解く―女性に多い悩み