サンドフィルター コンテナフィルター用
浮遊物・白点除去対策 白点キャッチャー Lタイプセット
白点キャッチャーは 白点虫を 捕捉する事の出来る
ミクロフィルターです。
サンドフィルターで 十分 透明度は 維持出来るのですが
白点キャッチャーを 設置すれば
サンドフィルターで 取り切れ無かった ミクロの浮遊物まで
濾過する事が 出来ますので 究極の 透明度が 得られます。
コンテナフィルター サンドフィルター 自作フィルターに 対応 致します。
本来 白点虫などの 寄生虫除去フィルターです。
以下 白点キャッチャー 説明
設置するだけで 浮遊物 白点虫を 劇的に 減らす事が 出来ます。
濾過フィルターの 排水口等に 設置致します。
白点病に 罹った 魚から 遊離した 白点虫の仔虫は
モーターに吸われて 排水口より 白点キャッチャーに 入ります。
白点キャッチャーは 白点虫の 仔虫より 目が 細かいので
白点虫の 仔虫は 何処にも 行く事が 出来なく なり 死滅して行きます。
薬も 使わず 殺菌灯も 使わず 魚にも 優しい 方法です。
サンゴ水槽や 薬に弱い魚などに 特に 御勧めです。
白点 蔓延で 崩壊した ケースの リセットなどの
必要も 無くなります。
Lタイプは 余裕を 持って 少し 大きめです。
外径(Φmm) 約180
長さ(mm) 約450
白点キャッチャーの 頭が 3~5センチ 出る位
水面を 下げて 設置して 下さい。
設置場所
サンドフィルターの場合 排水口(写真参照)
パワーフィルターの 場合 排水口
オーバーフローの 場合 濾過槽の 落ち口 及び 排水口
上部フィルターの 場合 排水口
佐川急便 60サイズで 御送り 致します。
2個以上 5個迄 御利用の場合は 80サイズで 御送り 致します。