SHARP シャープ 留守電 JD-XF1CL-T ※電話線接続ボックス(白)JD-7C2CL-W
専用子機 2台付 JD-KXF1-T(ブラウンメタリック)
※本来、専用子機1台のみしか市販されていませんが、本品は同機種2台(2018年製)に増設しています。
尚、製造年は製造番号からの推測なので、製造年を保証するものではありません。
本商品は『電話線接続ボックス(白)』が親機となりますので、子機は子機1、子機2として親機に登録されます。
『電話線接続ボックス(白)』(ACアダプター付)、
子機1(充電器、ACアダプター、変換アダプター付)、
子機2(マルチ充電スタンド、USBコード付)、
電話回線コード、取説(コピー)、自作説明書(仕様)付属。
※充電池、18650充電池、USBコンセントアダプターは付属しません。
尚、充電池は付属しませんので、落札者様にて新品をご購入下さい。
『電話線接続ボックス』に電話回線を接続し、発信、受信OK。
液晶表示も文字薄れ、非表示な箇所はありませんし、本体、子機は全てのボタンは反応確認チェック済。
※シャープの子機は充電池が消耗(劣化)しているとバックライトだけ点灯して、液晶(文字)が表示されない場合が
ありますが、液晶の故障ではありませんので、充電池を新品に交換して下さい。
【自作マルチ充電スタンドについて】使用は、自己責任でお願いします。
●自作マルチ充電器は、充電接点部をどちらの子機でも充電出来る様に作製しているので、子機が故障した際、
子機JD-KS06、JD-KS07/08等に買い換えても充電可能。
又、変換アダプターも付属していますので、標準充電器の方でも他機種充電可能。
・自作説明書(仕様)付 ※注意事項等が書いていますので、使用する前に必ず読んで下さい。
・付属のUSBケーブル(Type-Aオス、Type-Cオス→スタンド接続)で使用します。
※USBコンセントアダプターは付属しませんので、コンセント接続する場合は、落札者側で準備して下さい。
・18650 (3.7V)充電池の充電可能。
【商品の状態】
使用状況:(マルチ充電スタンド、変換アダプターは自作品。動作保証無し。)
注意事項:全ての動作を確認している訳ではありませんので、あくまでも中古品である事を理解の上、入札願います。
自作マルチ充電スタンドは、万一、説明通りに動作しなくても動作保証はありません。
(使用は自己責任でお願いします。)
標準のACアダプター故障の為、ソニー製(ノイズ除去=フェライトコア付)に交換しています。
標準の電話線接続ボックス故障の為、他機種用(子機増設設定済)に交換しています。
取説(コピー)は、A4用紙1面に4頁分の両面印刷になります。
本商品は、『電話線接続ボックス』と呼ばれる親機がある為、子機は電話回線コードが無い場所に自由に設置可能。
機能については間違っている可能性もありますので、メーカーHP等で確認下さい。
迷惑電話拒否機能、今から録音(通話録音)、聞いてから応答
【注意事項】
領収書の発行はしておりません。!かんたん決済の利用明細が領収書の代わりの証明になる為、
そちらをご使用ください。
落札後、〇〇が付属してなかったという理由でクレームやキャンセルする方がいます。
説明文、出品画像を十分に確認してから入札願います。
又、付属の充電池にて正常に動作しないとクレームする方がおりますが、動作確認においては画像の充電池とは違う
『別の充電済の電池を使用』している場合があります。
説明文にも記載しておりますが、付属の充電池は"全て"消耗品なので、落札者様にて必ず新品を購入して下さい。
落札後、24時間以内に取引連絡、48時間以内に入金が確認出来ない場合、購入意思がないと判断させていただき、落札者都合でキャンセルとなりますので、その条件を満たせる方のみ入札して下さい。尚、落札妨害が多発している為、評価一桁台の方は、24時間以内の支払をお願いします。
『商品の状態』の説明につきましては、あくまでも個人的な主観(正常、きれい、美品等)であり、
画像上での状態判断となりますので、画像に写っていない箇所(受話器裏、本体裏/内側等)には
傷、汚れがある可能性もありますので、その点を理解の上で入札して下さい。
又、動作内容については出品前のチェック時のもので、動作を保証するものではありませんので、
新品同様の状態、動作を求める方は入札をご遠慮願います。
※説明文や画像だけでは不安な方、中古品に対して理解が無い方は、店舗にて保証がある新品購入をお求めください。
落札後、挨拶メッセージを入れたのに返信が無いとのクレームされる方がおりますが、
発送が遅れる等の問題発生時以外、取引メッセージによる個別の連絡はしておりませんので、取引メッセージでのやり取り
(挨拶等)を望まれる方は、他の出品者の方への入札(取引)をお勧めします。
※落札後、送り先情報、支払手続きをスムーズにやって頂ければ、取引の挨拶等は結構です。