
2004年頃、国内楽器店にて新品購入したワンオーナー品です。禁煙・ペット無しのスタジオで数年前まで使用してましたが、最近は仮歌ボーカル収録もAIに取って代わったので手放そうと思いました。
使用頻度は少なく、乾燥剤を定期的に変えてケースにしまってましたが、マイク側面などにそこそこ経年劣化があります。
ショックマウントのゴムは一度切れて数年前に純正新品に交換済みです。
購入当日NEUMANNの周年記念をしていた際の限定ハードケースエディションです。
中にはマイクのソフトバッグやケースの鍵も入ってます。
主に仮歌ボーカルやアコギを録音していましたが、異常は全くなくクリアに録音できてました。
一度関連スタジオにクオリティチェックもしてもらいましたが、そのスタジオのU87と音質は変わりませんでした。
もちろんポップガード使用のもと衛生面にも気を使ってました。
ご落札の際は細心の注意のもと新品の配送用段ボールにエアキャップで厳重に包み発送いたします。
ヴィンテージに近い年月が経ってもハイクオリティな当商品をぜひ次世代に継承していただけたら幸いです。
(2025年 7月 25日 22時 50分 追加)調べたところ2004年頃の個体のコンデンサーはスルーホール仕様となっており、2020年以降の表面実装品と異なるようです。
そのせいか現行品よりヴィンテージ的なウォームさを感じるとの声もあるようです。
職人による「人の手」の作業が温かみを感じさせるのかもしれません。