ご覧いただきありがとうございます。
乗り換え病につき出品します。
こちらに画像を載せました。
状態確認のため必ずご覧ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1oESiQv7bx-Mw-DIJk-g0g4Astqk3K3nU
初年度平成12年のXL883Cです。
XLH883のファクトリーカスタムモデル。
ファワコンとバレットライト、ドラッグバーがポイントです。
車検は令和9年4月まで。
その前の車検は平成27年で走行距離13,000kmの記載があります。
今回の車検まで一時期寝かしていたと聞いています。
現在の走行距離は15,000km弱ですが増えます。
錆、メッキに荒い磨き傷や痛み、フレーム塗装ハゲなど多々あり、パーツ取り外し跡、相応の経年劣化があります。よく言えば気を使わず乗れるヤレ感です。純正ペイントの状態は艶もあり良好です。写真はどうしても綺麗に写ります。
機関は良好で400km弱のロングツーリングもノントラブルでした。オイル漏れも現状ありません。
エンジン音も静かなので実走行のように思います。
エボスポ4台目ですが調子は1番良いです。
一速ガッチャンはこの個体ではまだ未経験です。たまにオイルチェックランプが一瞬点きます。接触不良のような点き方です。オイル漏れなく適量入っています。涼しい時にはなっていませんでした。
右側に一回は立ちゴケありそうです。
リアウインカーと右ステップ(処分済)、外したマフラー(処分済)から判断しました。
左側はエンジンのダービーカバー下が無傷なので倒してないと思われます。ハンドルストッパーの画像はGoogleドライブにあります。
ハンドルロックは機能しています。
今回車検は前所有者様が出しており、バッテリー交換やオイル漏れなどを修理、タイヤも若干ヒビありますが中古の溝があるものに変えられています。ハーレーに強い富山のショップで、常用での不安要素は解消されていると思います。
車検整備は18万ほど掛けて行なったとのことです。
カスタム箇所です。基本は純正スタイルです。
・KHROME WERKS 2.5テーパードマフラー(音大きめで車検は厳しそう)
・CORBINバケットシート
・キジマアイドリングスクリュー真鍮タイプ
・独立管(純正加工?モーターステージ製?)
・ハーレー純正90sショートミラー(ナローになる引き換えに後ろがとても見辛い)
騙して売るつもりありませんが25年前のアメ車です。
国産バイクでも細かなトラブルが出てくる年式です。
アマチュア目線で気になる点は全てお伝えしますが、
引き渡し後は全て落札者でご対応してください。
付属品はキー1本のみです。
現車確認は千葉市の幕張メッセあたりで対応可、
1人で来ていただき値下げや雑談目的はご遠慮ください。
出来れば顔の見えるお取引がありがたいです。
落札後に書類を送りますので2週間以内に必ず名義変更いただき、証拠をメール等で確認させてください。
当方名義での自走引き取りは不可です。
名義変更後は陸送(費用は落札者様負担)、ナンバー持参でお渡しなど柔軟にご対応させていただきます。
当方は個人です。落札後は3N厳守でご検討ください。
質問段階から非常識な方はご遠慮させていただきます。
(例) 「安くなりませんか」「近くまで見せにこい」など。
ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
(2025年 8月 31日 15時 49分 追加)動画をGoogleドライブにアップロードしました。
(2025年 9月 7日 16時 24分 追加)オイルチェックランプが気まぐれで偶に一瞬点く件ですが、オイルタンク内を見る限り気泡が出ていてオイルは回っていると思います。推測ですがオイル交換の際にオイルチェックセンサー(2,500円くらい)を交換すれば解決しそうです。