
ご覧いただき誠にありがとうございます。
こちら、RICOH GR IV リコー GR4 コンパクトデジタルカメラ ストリートスナップシュータ― 新品未使用品になります。
【商品詳細】
■高性能化と薄型化を両立した新開発の“GR LENS 18.3mm F2.8”を搭載。
28mm相当の画角(35ミリ判換算)と開放F2.8の明るさはそのままに、5群7枚の最新光学系により画像周辺部までのシャープネスをさらに向上
■高精細描写と豊かな階調再現性、高感度性能の向上を目指して、高感度かつ低ノイズな新型の裏面照射型APS-CサイズCMOSイメージセンサーと新開発の画像処理エンジン“GR ENGINE 7”を搭載。
有効画素数約2574万画素の超高精細に加えて画像処理能力の向上により、解像感と階調再現性に優れた高画質画像を実現
■カメラ本体に内蔵した独自の手ぶれ補正機構“SR”(Shake Reduction)により、撮影時の手ぶれを効果的に補正。
従来のぶれに加え、近接撮影時に気になるシフトぶれも補正する5軸の手ぶれ補正を実現。
補正アルゴリズム技術の向上により、シャッター速度換算で約6段分注1の高い補正効果を実現
■高速起動を考慮した新開発のレンズ鏡胴や起動シーケンスの最適化などにより、GRシリーズ最速となる約0.6秒の高速起動を実現。
マクロモードへの切り替えやレンズ収納時間も高速化し、スナップシューターとしての速写性を大幅に向上
■レンズ駆動の高速化と新型イメージセンサーによる高速読み出しによりAF速度もアップするとともに、AF精度も向上。
低輝度域でのAF速度、像面位相差AFでの精度やカバー範囲も向上し全般的なAF性能の刷新を図っています
■スナップシューターに求められる機動性のさらなる向上を目指し、徹底的な小型化と薄型化を追求。
従来よりもボディの厚みを薄くしたことで深く握りこめるグリップとし、背面の指がかりの形状を最適化。
機動性を高めたデザインを採用
■「プログラムAE」を選択した状態での撮影中に、前電子ダイヤルを回せば「絞り優先AE」、
後電子ダイヤルを回せば「シャッター速度優先AE」に瞬時に移行できる「プログラムオートEx」機能を新たに備えます。
またスナップ撮影距離と被写界深度を組み合わせ、奥行きにこだわった表現が楽しめる
「Sn(スナップ撮影距離優先AE)モード」を新たにモードダイヤルに追加
■仕上がり調整機能「イメージコントロール」に従来の12種類のイメージに加え、
新たに「シネマ調(イエロー)」、「シネマ調(グリーン)」を追加しています。
それぞれ往年のフィルム映画の“ルック(作品のビジュアルトーン)”を参考にした重厚感のある画作りが可能
■スマートフォンやタブレットとワイヤレスで連携できるBluetooth&無線LANのデュアル通信機能を搭載。
新たに開発したGRシリーズ専用アプリ「GR WORLD」を使用することで、スマートフォンへの画像取り込みや
リモート撮影、カメラへの位置情報送信などスマートデバイスとの各種連携機能が利用できます
■3.0型で約103.7万ドットの高精細な新型の液晶モニターを搭載。
液晶モニター、液晶パネルと強化ガラス製保護カバーの隙間に特殊樹脂が充填されたエアギャップレス構造で、
光の乱反射を押さえ視認性を高めています。
使用環境に合わせてモニターの明るさを自動調整するオート機能を新たに備えます
【製品仕様】
●有効画素数:約2574万画素
●焦点距離(35mm換算):28mm
●記録メディア:microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード(microSDHC、microSDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
●液晶モニター:3.0型 約103万ドット(タッチパネル対応)
●動画記録サイズ:フルハイビジョン(1920×1080)
●スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth
●質量:約262g(電池及びメモリーカード含む)
●電池:DB-120(付属 撮影可能枚数目安:約250枚)
【付属品】
充電式リチウムイオンバッテリー DB-120、USBケーブル I-USB198、ハンドストラップO-ST198
※店舗保証印の捺印はありません。
落札後、24時間以内に取引ナビにてお届け情報、お支払い情報の連絡がない場合は、落札者都合で削除させて頂きます。
また決済は落札後、48時間以内にお願いします。
時間内に決済が確認できない場合も、落札者都合で削除させて頂きます。
ご了承下さい。
商品は決済確認後、速やかに発送させていただきます。
以上、宜しくお願い致します。