
【神在月の奇跡】出雲石 美保岐玉 勾玉 定価45万円
縄文後期より伝わり、わが国最古の装身具のひとつとされる「美保岐玉(みほぎだま)」。
神々と繋がるための神宝として、古代より大切にされてきました。
今回出品するのは、その中でも極めて特別な存在──
出雲瑪瑙碧玉(勾玉)を用いた“特上クラス”の美保岐玉 です。
ドラマのにじいろカルテの第7話で安達祐実さんが美保岐玉(ドラマでは碧玉ではなく海外さんの緑めのうの美保岐玉が使われてました)
出雲瑪瑙碧玉 勾玉の特徴
めのうの店 川島でのフルオーダー品
勾玉の名店として知られる川島さんに直接依頼し、最高品質の原石を厳選して製作された特別仕様。
特上クラスの勾玉
オールドストックの原石から生まれた、希少価値の高い逸品。
今後は不可能
原石が枯渇しており、25mm以上の勾玉は製作不可能とされています。
存在感抜群のサイズ感
縦3cm × 横1.65cm。手に取るとずっしりと重みを感じるボリューム。
石に込められた祈り
出雲石(碧玉/青めのう) … 生命の象徴(碧海の力)
白めのう … 長寿の象徴(白髪になるまでの健やかさ)
赤めのう … 健康の象徴(血色豊かで若々しい力)
本品の価値
出雲産の碧玉を使用した幻級アイテム
めのうの店川島にて正規フルオーダー製作
定価45万円の最高級品
コレクター垂涎の希少価値
御守り・護符としても力強い
商品情報
素材:出雲瑪瑙碧玉(青めのう)・白めのう・赤めのう
サイズ:縦約3cm × 横約1.65cm
状態:新品・保管品(天然石のため個体差あり)
定価:45万円
出雲の神秘と、名匠によるフルオーダーが融合した究極の勾玉
原石はすでに枯渇し、今後25mm以上のサイズでの製作は叶いません。
まさに「一期一会」の御縁を掴む特別な機会です。
あなたの元に神々のご加護が届きますように。
※未使用ですが、天然石特有の小傷がある場合があります。