A4サイズのノートパソコンHP 820 G3になります。
パソコンはWin10Proモデルですが、Win11Proにバージョンアップしています。
キーボードにテカリはありません(2枚目の写真)。
SDカード挿入口のダミーアダプタ付きです(5枚目の写真)。
ディスプレイの解像度はFull HD(1920x1080)になります(9枚目の写真)。
メモリは4GBx2枚のデュアルメモリです。
SSDはM.2タイプの128GBで、消耗レベル:0%でした。
バッテリは95%充電できていました(別途BIOS設定により80%で充電を止めれる模様)。
カメラは無いです。
HP PC Hardware Diagnostics Windowsによるシステムテストは全項目「合格」でした(10枚目の写真)。
バッテリを取り外すと、パソコン起動時に「POST ERROR」が表示されますが、Enterキーを押せば、そのまま起動します。
詳細情報は次の通りです。
【システム】
製造元:HP
モデル:HP EliteBook 820 G3
システムID:807C
製品ID:L4Q21AV
メモリ サイズ:8192 MB RAM
BIOS日付:03/17/2024
BIOSリビジョン:N75 Ver. 01.62
【プロセッサ】
プロセッサ タイプ:Intel(R) Core(TM) i5-6200U CPU @ 2.30GHz
現在のプロセッサ速度:2700 MHz
【メモリ1】
バンク ロケーター :ChannelA
デバイス ロケータ:Bottom-Slot 1(left)
製造元:Micron
メモリ サイズ:4096 MB
メモリの最大速度:2133 MHz
メモリ タイプ:DDR4
タイプ詳細:Synchronous, Unregistered, Unbuffered
【メモリ2】
バンク ロケーターChannelB
デバイス ロケータ:Bottom-Slot 2(right)
製造元:Micron
メモリ サイズ:4096 MB
メモリの最大速度:2133 MHz
メモリ タイプ:DDR4
タイプ詳細:Synchronous, Unregistered, Unbuffered
【ストレージ】
モデル: C-228T128G2-P3D2B2S11
ファームウェア バージョン:SBFM61.3
容量:119.24 GB
ドライブ セルフテストのサポート:True
セクターあたりバイト数:512
ドライブ文字:C:
ソリッド ステート ドライブの消耗レベル:0%
【バッテリ】
場所:Primary
デバイス名:SN03044XL
製造元:333-54-35-A
容量:44570 mW.Hour
電圧:11400 mV
化学物質:LION