
大正生まれの祖母が大切に保管していた、未使用の布地です。
勿体ないと、大切に片付けて使えずにいたものです。
貴重な布地ですので、気に入って頂ける方へお譲り出来たらと思います。
布地の種類等詳しくありませんので、写真でご判断頂ける方でお願い致します。
【サイズ】 約35×530cm
特記すべきダメージはありませんが、古布・アンティーク特有の匂いがございます。
写真にて状態をご判断頂ける方のみ、ご検討をお願い致します。
しみ、汚れ等はなるべく写真に載せていますが見落としがある場合もございますのでご容赦下さい。
古布にご理解いただける方のみご購入をお願い致します。
反物 縞模様 綿100% 未使用 紬 綿紬 綿織物
野良着 古布 羽織 半纏 印半纏 リメイク素材
布団皮 ジャパンヴィンテージ 刺し子 藍染
もんぺ 風呂敷 絣 古布リメイク
noragi japanvintage japanesefabric 襤褸
boro 古布ファッション 古布スカーフ 古布ストール
和柄 和小物 和物 和飾り 和風 和細工 細工物
骨董 銘仙 絣 和布 和布 古裂 半衿 半襟 襦袢
裂 着物 江戸縮緬 錦紗 小紋 平絹
kimono fabric japanese cut cloth
Scrap Remnant Scraps of fabric Offcuts
絣 ハンドメイド 布地 着物ハギレ
吊るし飾り 吊るし雛 つまみ細工 和小物
昭和レトロ 着物はぎれ 銘仙 ハギレ パッチワーク
生地 古布 藍染 絣 木綿 リメイク素材
ジャパンヴィンテージファブリック