
新品で購入後、タバコ、ペットの無い環境で保管しておりました。未開封のため、中身の確認はしておりません。
プチプチ付き封筒等でお送り致します。
ネコポス 補償3000円まで
宅急便コンパクト 補償3万円まで
宅急便60サイズ 補償30万円まで
決済の際、配送方法をお選びください。
個人所有品のため、細かい部分をお気になさる方はご入札をお控えくださいませ。
ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
『ファンタジアダイヤモンド・コレクション&ファンタジア2000 ブルーレイ・セット』
『ファンタジア』は1940年に初公開された、ウォルト・ディズニーが手掛けた第3作目にしてディズニーを代表する作品です。“音の魔術師”レオポルド・ストコフスキー指揮、フィラデルフィア管弦楽団演奏による選び抜かれたクラシックの名曲8 曲にアニメーションを融合させた、ディズニーの作品群の中でも特に芸術性の高い作品です。
11人の監督、60人以上のアニメーター、 100人を超えるオーケストラ編成、1000名を超えるスタッフが3年を費やして製作した超大作が、70年の時を経て、ブルーレイで美しく甦ります。
『ファンタジア2000』は『ファンタジア』から60年、2000年にウォルトの甥ロイ・E・ディズニーが手掛けた作品で、ジェームズ・レヴァイン指揮、シカゴ交響楽団演奏による、クラシックの名曲7曲に『ファンタジア』収録の「魔法使いの弟子」を加えた全8曲で構成される映像と音楽の新たな物語です。『ファンタジア』を超える1200名以上のアーティストが参加した超大作。こちらも初のブルーレイ化です。
ボーナス・コンテンツには、シュルレアリスムの巨匠、サルバドール・ダリとウォルト・ディズニーが企画したコラボレーション作品「デスティーノ」が初収録!2人の生前に企画されたものの頓挫し、2003年に『ファンタジア2000』の製作総指揮のロイ・E・ディズニーの手により完成した幻のアニメーションを、ブルーレイの美しい映像と音でご覧いただけます。
<セット内容>
●『ファンタジアダイヤモンド・コレクション』
●『ファンタジア2000』
<ボーナス・コンテンツ>
『ファンタジアダイヤモンド・コレクション』
●ディズニー・ファミリー・ミュージアム
●『ファンタジア』舞台裏の記録
●インタラクティブ・アート・ギャラリー
●音声解説
-ブライアン・シブレイ(ディズニー史研究家)による音声解説
-ウォルト・ディズニーによる解説をジョン・ケインメーカー(アニメーション史研究家)の進行で
-ロイ・E・ディズニー、ジェームズ・レヴァイン(指揮者)、ジョン・ケインメーカー(アニメーション史研究家)、スコット・マックィーン(フィルム修復マネージャー)による音声解説
『ファンタジア2000』
●ミュージカーナ~ウォルトの思いを継ぐ
● ダリ&ディズニー:奇跡の融合
●デスティーノ(短編アニメーション)
●音声解説
-ロイ・ E・ディズニー、ジェームズ・レヴァイン(指揮者)、ドン・ハーン(製作)による音声解説
-監督やスタッフによる音声解説