入札前に必ず自己紹介文をお読み下さい。
入札された場合は自己紹介文及び商品説明文を読んで了承されたとさせていただきます。
■自作コンポーネントギターです。
■詳しい人が教えてくれましたが、ボディはフェルナンデス?(ターゲット?)の
白田一秀(プレゼンス?)って人のモデル(BHT-55?)らしい です。
S-Hのピックアップレイアウトで、パッと見は
フェルナンデスのFRシリーズのように見えますが、
FRシリーズとは違い、レギュラースケール・22フレット仕様です。
■ボディ材は多分ですが音や重さや木目での判断ですがバスウッドかと思われます。積層合板ではありません。
ブリッジ部はアームアップが出来るようザグリがあります。(後からの加工ではなく、このような仕様だと思います。)
■ボディサイドや裏面一部の塗装が削られていてボディの外周(フチ)もバインディングのように雑に削られてます。
状態は画像でご確認下さい。
■元々はバナナヘッドのレギュラースケール・22フレットらしいですが、
ネックやパーツ一部欠の状態で入手したので、たまたま持っていた同社?のレギュラースケール・22Fのネックを装着。
入手時からヘッド部の塗装は削られていてロゴ等はありません。
ヘッド形状からフェルナンデスのネックだと思いますが、グリップの握りは薄いです。
アイバニーズの極端な薄いネック程ではないですがフェルナンデスにしては?薄い握りです。
レギュラースケール・つばだし22F・ヘッド角度無いタイプです。(フェルナンデスだとしたら、このヘッド形状のレギュラースケール22Fは珍しい?)
このボディ用のネックなの?という位、ボディに隙間なくドンピシャで入りました。
フレット残は7割以上・ネック反り無し・ロッドには余裕あり。
■サーキットは元々が1Volのみの仕様です。TONEはありません。
■ブリッジのスプリング部にスプリングの鳴り防止にスポンジを入れてあります。
■フロントピックアップは元々付いていた純正のシングルサイズのツインブレードハムバッカー
■リアピックアップは無かったのでフェルナンデス?(だったような)モッキンバードの
リアに付いていたハムバッキングPU(抵抗値 約11kΩ)を装着。
■ブリッジ・ナット部はフロイドローズのライセンス品(いわゆるコピー品)
■ボディに黄色の★マークがありますが、打痕による凹み(確か1か所)を隠す為、当方がシールを貼りました。
打痕は一か所でしたが、1か所の★マークだとバランスが悪かったので計5枚シールを貼りました。シールなので簡単に剥がれます。
■パーツはブリッジのスプリングハンガーとスプリング以外は黒に統一しました。
■手前味噌になりますが、歪み系やエフェクターの乗りが良く、バスウッドだと思いますが、なかなか良い音すると思います。
■ボディ周辺を削ってある以外にも小傷・打痕はあります。ネック裏にも小傷や小打痕があります・
プレイヤーズコンディションと思って下さい。
普通に弾く分には何も問題ありません。
■メーカー不明のソフトケース(チャック部壊れてます。)に入れてプチプチで巻いて段ボールで包んで発送します。
(アームはブリッジから外してソフトケースのポケットに入れて発送します。)
■ノークレーム・返品不可でお願いします。
お支払い方法は『かんたん決済』 だけです。
※※※『ゆうパック送料着払い』で発送します。梱包しないと分かりませんが、160~170サイズになると思います。
送料は着払いですので、送料は商品到着時に配送員にお支払いください。
上記以外の発送方法や代引き発送は不可です。