2液性ウレタン塗料はその特性につき、限定生産で販売となります。
この機会に是非とも、最高の発色をご活用頂けますと幸いです。
日本で初めて、クロマフレア顔料を2液性ウレタン塗料で使用出来る製品が発売となりました。
正規の許可を得て取り扱いしている製品になります。
販売目的の製品への利用も問題なく、安心してご購入頂けますと幸いです。
自動車やバイクなどの板金塗装、本格的に外観及び耐光性を求める方は2液性ウレタン塗料のご使用をお勧めしております。
製品名【Structural Flair Urethane】ストラクチャルフレア ウレタン
消費税込み・送料込み価格
33gセット
(主剤+硬化剤)
※約42ml
※ウレタン塗料は重量比で配合を決める為、重量表記が標準です。
是非とも様々な分野でご活用頂けますと幸いです。
(主剤10:硬化剤1)になります。
☆使用量の参考値☆
・普通車(軽自動車ではない乗用車)2kg~2.5kg
・普通車のホイール17~20インチ 4本 200g
・バイクタンク及びヘルメット 200g
・ルアー 10㎝のミノータイプ全面 1.5~2g
以上で余裕を持って塗って頂ける数量になります。
※塗装環境や塗装感覚により使用量には幅が御座います。
何卒ご理解下さい。
検討のご参考にして頂けますと幸いです。
0.3mm口径のエアブラシから、大型のスプレーガンの塗装まで、
幅広くご使用頂けます。
①下地は艶有の黒
②ストラクチャルフレアを塗装
③クリアーコート
以上の手順でより色変化・発色良く仕上がります。
※注記※
模型用のラッカー系アクリル樹脂塗料とは取り扱いが全く異なります。
硬化剤にはイソシアネートという毒性の強い物質が含まれております。
取扱いには十分な注意が必要です。
・子供の手の届かない場所に保管して下さい。
・火の気のある場所に近づけないで下さい。
・防塵機能付き防毒マスク必須
・厚手の耐溶剤性手袋を適宜使用し安全にご使用下さい。
・排気設備等の塗装環境を十分に整えてご使用下さい。
適正に管理及び使用出来る方のみ購入お願い致します。
不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
それでは、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
マジョーラ 自動車 ホイール エアロ スポイラー