
こちらの商品は書籍、マネタイズ戦略 顧客価値提案イノベーションを起こす新しい発想になります。
内容紹介
なぜ、あの会社は尖っているのか?
マネタイズの視点を取り入れることで、 あなたのビジネスはさらに進化する!
ビジネスは、顧客価値とマネタイズ(収益化)の2つの組み合わせである。
しかし、多くの日本企業においては、「顧客を満足させる」という価値提案ばかりに関心が行き、「企業が利益を得る」というマネタイズがおざなりになっている。
顧客への価値提案がどんなに優れていても、マネタイズが伴わなければビジネスは続けられない。
そこで、注目するべきなのがマネタイズの発想だ。
これを加えることで、あなたのビジネスにイノベーションやブレークスルーが起こせることを学んでいただくための本。
マネタイズ視点を加えることで、顧客への価値提案がさらに革新的になりブレークスルーが生まれるということを、先進的な8つのビジネスケースをもとに紹介する。
理論だけにとどまらない、マネタイズ視点の重要性が体感できる。
◎事業改革に煮詰まっている方
◎新規ビジネスの立案に頭を悩ませている方
◎新たなビジネスの方向性を模索する方
◎目の前の仕事の取り組み方を変えたい方
◎独立や起業を考えている方
などに、おすすめします。
【本書の内容】
はじめに
プロローグ なぜ、マネタイズが重要なのか?
第1章 価値提案のイノベーションをマネタイズで補完する テスラ
第2章 地域コミュニティをマネタイズで表現する ピーターパン
第3章 思いを貫くために非常識なマネタイズに挑む LDK
第4章 マネタイズ革新で顧客を魅了し続ける Netflix
第5章 マネタイズの変革が新たな価値提案を発見させる デアゴスティーニ
第6章 マネタイズ先行でビジネスの大転換を図る アドビシステムズ
第7章 マネタイズと価値提案のつながりが創造性を強くする マーベル
第8章 マネタイズの枠組みを超えて世界を変える Ecole42(forty two)
第9章 マネタイズは顧客への価値提案と結合してブレークスルーを生む
おわりに
状態は目立つやけや汚れ、破れや落丁等見られず概ね良いかと思われます。
発送方法はゆうメール発送を予定しております。