安藤真司 東京藝術大学ATELIER C-126カレンダー1995より 銅版  直筆サイン入 限定350部 額装 【真作保証】 東京芸大修士 安藤 真司

安藤真司 東京藝術大学ATELIER C-126カレンダー1995より 銅版  直筆サイン入 限定350部 額装 【真作保証】 東京芸大修士 安藤 真司 收藏

当前价格: 2000 日元(合 103.40 人民币)

一口价: 2000 (合 103.40 人民币)

剩余时间:119954.9249182

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:n1177362050

开始时间:08/10/2025 21:19:57

个 数:1

结束时间:08/16/2025 20:19:57

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:c88******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:福岡県

店家评价:好评:2093 差评:8 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
*東京芸術大学版画研究室助手を勤めた 安藤真司 銅版画作品 です。これは、東京藝大カレンダー1995年の作品を額装したものです。
   直筆サイン入  限定350部【真作保証】です。万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
*安藤真司ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、この機会にぜひコレクションに加えてください。
   送料無料(ゆうパケット)でお届けします。
 
・作家名:安藤真司(あんどう しんじ)1960年-
・作品名: 作品(藝大カレンダー1995より)
・技法: 銅版
・イメージサイズ:約5.5 cm×7.5 cm
・額サイズ:約14 cm×19 cm (前面:ガラス)
・サイン:直筆サインあり
・制作年:1994
・限定数:350
※作品コンディション:良好です。額も良好です。
画像でご確認下さい。
 
安藤真司(あんどう しんじ)1960年-
-略歴-
1960    岐阜県生まれ
1987    東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
1989    東京芸術大学大学院美術研究科修士 修了
1989~94 東京芸術大学版画研究室助手
現在       日本版画協会会員
         日本美術家連盟会員
-収蔵-
東京国立近代美術館
町田市立国際版画美術館
滋賀県立近代美術館
大阪府立現代美術センター
高知県中土佐町立美術館
ティコティン日本美術館(イスラエル)
Los Angeles County Museum of Art (U.S.A)
-画歴-
1987    中華民国第3回国際版画展(中華民国)
1987~90 大学版画展 <買上げ賞> (町田国際版画美術館)
1988    版画「期待の新人作家」大賞展
          第6回ソウル国際版画展          (大韓民国)
1988~   日本版画協会版画展<協会賞’93><準会員佳作賞’02
1989    第1回JAPAN大賞展<佳作賞>
1990~91 日本具象版画展<優秀賞>
1990    第3回都版画大賞展<都賞>
          東ドイツ インターグラフィックス    (旧東ドイツ)
1991    版画「期待の新人作家」大賞展<大賞>
1991~   CWAJ現代版画展
1992    板橋の現状1989-1991展(板橋区立美術館)
1993    第2回高知国際版画トリエンナーレ展
          日本版画協会版画展<日本版画協会賞>
          第27回現代美術選抜展(文化庁)
1994    シガ・アニュアル94 版の宇宙(滋賀県立近代美術館)
1995    現代日本美術展(東京都美術館)
          文化庁優秀美術作品買上げ
1996    第3回高知国際版画トリエンナーレ展
2000    日本版画協会版画展 <準会員佳作賞>
2002    第5回高知国際版画トリエンナーレ展<中土佐町立美術館賞>
2003    NiCAF(東京国際フォーラム)       
          INTERNATIONAL PRINT & DRAWING EXHIBITION(タイ)
2004    第13回ソウルスペース国際版画ビエンナーレ<買上賞>(韓国)
2007    永遠の交響詩展 (ミュゼ浜口陽三 ヤマサコレクション)
2010    新進芸術家海外研修員としてアメリカ滞在(サンフランシスコ)
2011    Pacific Arts of Asia at Fort Mason Festival(サンフランシスコ)
2014    美濃加茂市民ミュージアムにて個展
出价者 信用 价格 时间

推荐