
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、時を超えて受け継がれてきた古薩摩焼の六角形茶碗です。
薩摩焼特有の貫入(表面のひび割れ模様)が美しいクリーム色の地に、百人一首の歌人たちが繊細に描かれています。
雅な世界観が表現された絵付けは、ひとつひとつに物語を感じさせ、見る人を魅了します。
この茶碗の最大の魅力は、割れた箇所を丁寧に修復した「金継ぎ」が施されている点です。
単なる修復ではなく、器の歴史や物語を刻み込む「景色」として捉えられ、世界でも注目されている日本の伝統的な美意識です。
金継ぎによって新たな命が吹き込まれ、唯一無二の存在感を放っています。
茶道でのお稽古や、日常のくつろぎのひとときに、この茶碗で抹茶を点てれば、より深く、豊かな時間を味わうことができます。
また、骨董品や日本の伝統工芸品がお好きな方への特別な贈り物としても喜ばれるでしょう。
時の流れとともに育まれた美しさを、どうぞお手元でお楽しみください。
Tea ceremony bowls with box
■状態
金継ぎによる補修が数カ所にございます。(写真にてご確認ください)
経年による貫入やスレ、汚れがございますが、古薩摩焼ならではの風合いとしてお楽しみください。
■注意事項
商品の色合いは、お使いのモニター環境や光の加減により、実物と画像で多少異なって見える場合がございます。できる限り実物に近い色味で撮影しておりますが、ご了承ください。
写真では判別しにくい程度の微細な傷や汚れがある場合がございます。当方は専門家ではございませんので、見落としなどがある可能性もございます。ご不明な点は必ずご購入前にご質問ください。
新品同様の完璧な状態をお求めの方や、細かな点が気になる神経質な方は、恐れ入りますがご購入をお控えください。
商品の性質上、お客様都合による返品・交換はお受けできません。万が一、商品説明にない重大な瑕疵があった場合は、評価前にご連絡いただければ誠実に対応させていただきます。
骨董品、アンティーク品にご理解のある方のご購入を心よりお待ちしております。
落札後3日以内に取引情報入力・支払いをして頂ける方の入札をお待ちしております。ご連絡がない場合は「落札者都合」で削除させて頂きますので予めご了承くださいませ。
#骨董品
#レトロ
#古道具
#JapaneseAntiques
#Japanese
#Traditional
#Art
#Souvenirs
#JapaneseSouvenirs
#JapaneseArt
#TraditionalJapaneseCrafts
出品物の画像及び説明文の転載を禁じます