
BEAMS、伊勢丹メンズをはじめ、置いてない店を探す方がむつかしい、トラウザーズの定番ブランド、インコテックスより。デニムに特化したライン。
インコテックスならではのデニムの提案。それは、サルトリアル調のエレガントなたたずまい(テーパードでありながら細身過ぎないバランス感覚)、天然素材(でにむなのにコンファタブルな綿・麻ならではのしなやかな生地と、独特の陰影を産むトーン)。
サルトリアル仕立てであるためにはイタリアでなければ作れない、のだと思います。インコテックスのレギュラーラインはトルコやポーランドなど海外拠点での生産が多い中、本品はイタリア製です。
<アイテム紹介(販売店より)>
●最も“INCOTEXらしい”空気感を持つデニムです。
INCOTEX インコテックスが手掛けるデニムに特化したコレクションINCOTEX BLUE DIVISION インコテックス ブルーディヴィジョンは、他の多くのパンツブランドが手掛けるデニムとは一味違う、サルトリアルな空気感が持ち味になっています。
こちらは特にその特徴を色濃く感じさせるモデルでしょうか、腰帯は細目、バックはV割れというBLUE DIVISION定番のディティールはそのままに、フロントにやや深めのプリーツがセットされています。
INCOTEXらしいクラシコをベースにしたファブリックも継承されており、リネンミックスのデニムというちょっと珍しいモデル。
デニムブランドにといえばシルエットはもちろん加工感やストレッチ性に重きを置くことが多いですが、こういった昔ながらのテクニックを用いたファブリック使いを続けているところは今はほとんどないと思います。
それだけINCOTEXとして積み重ねてきた歴史を重要視しているという事ですね。
状態:未使用、未調整、ブランドタグ、値札つき
ブランド:INCOTEX インコテックス
生産国:イタリア
素材:綿70% 麻30%
サイズ 29:ウエスト 76/渡り 25/裾幅 19/股上 26/ 股下 84
モデル:Taperde Fit
仕様:ボタンフライ
定価:60,500円
<ブランド紹介(販売店より)>
「INCOTEX」は1951年にパンツメーカーとして開業。専門的な技術と品質の高さで評判を得、そして、確かな素材選び、巧みな裁断縫製技術、細部まで行き届いた心使いは、高級品としての地位を確かなものにしてきた。
常に斬新さとモダンさをあわせ持つ製品をつくるために、さらに新しく洗練された形や新素材を求めたコレクションは、ヨーロッパを初めアメリカや日本でも高い評価を得ている。
※なるべく実物に近い状態で撮影して いますが、撮影時の光の加減やPC・スマホ設定により、色合いが若干異なる場合がございます。
※ご質問などございましたら入札前にお願いいたします。
※お取引は、yahooかんたん決済のみとさせていただきます。yahooかんたん決済の手続き期限内にお支払いがなかった場合は、落札者様都合により出品を取り着させていただきます。ご理解の上でご入札いただけますようお願い申し上げます。
※未使用品ですが個人保有のものであることをご理解の上、ご入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。
※評価を希望される方は、お取引終了後に「受け取り連絡」をしていただいた後に評価をいただきましたら、こちらからの評価をさせていただきます。
※ノークレームノーリターンでおねがいいたします。