
燐光もする蛍光鉱物
ハンクス石/ハンクサイト
Hanksite
産地:Searles Lake,San Bernardino County,Califonia,USA
約40㎜×29㎜×21㎜
約26g
1888年にカリフォルニア州サールズレイクで発見され、アメリカの地質学者ヘンリー・ガーバー・ハンクスに因んで命名されました。紫外線で蛍光及び燐光(ライトを消した後も一瞬光が残る)します。真っ暗な場所でないと観察できません
※この鉱物は空気中の水分によって溶ける(潮解)ので、それを防ぐためにオイルを塗っています。
蛍光・燐光の参考動画はこちら
https://www.instagram.com/p/DJqcZVOSuCd/utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・* *・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・* ・* こちらの商品は店舗や他サイトにて同時に販売しております。 そのため、稀にご注文いただいた時点で、品切れになってしまうこともあります。 大変申し訳ございませんが、その場合はご連絡後、キャンセルとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが ご了承のほどよろしくお願い致します* ・* ゜゜・*:.。..。.:*.。. .。.:** ・* ゜゜・*:.。..。.:*.。. .。.:*
【石について 】
・明るい場所で撮影しています。
・サイズはおおよそになります。ものにより若干の誤差がある場合がございます。
・小さなキズ、内包物等がある場合がございます。 天然石ゆえになりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
・なるべく実物に近い色合いになるように撮影していますが、お使いのモニターによっては実際の色と若干異なる場合があります。
・アップで撮影している為、実物より大きく感じる事があります。サイズを記載していますので、ご確認お願いします。