THE RC SUCCESSION / BLUE (1981)
旧規格廃盤:87年5月25日発売(KITTY/キティレコード/ポリドール:H32K 20069)定価3008円
(消費税導入後の価格表記です)
帯付き(多少のキズ、汚れあり、状態は画像をご参照ください)、ジャケット、ライナーに少々シワあり、
ディスクわずかなキズあり、再生問題ありません。
ディスクのマトリクスナンバーは「K32K-20069-A2E22」です、ケーススリキズ。
忌野清志郎&仲井戸麗市を中心とする、日本を代表するロックバンド、RCサクセションが81年にリリースした
通算5作目のオリジナルアルバムです。セルフプロデュース作品。
忌野清志郎 KIYOSHIRO IMAWANO(vo,g,harp)
仲井戸麗市 REIICHI NAKAIIDO(g,vo)
小林和生 KAZUO KOBAYASHI(b)
Gee Two GEE TWO(key,g)
新井田耕造 KOZO NIIDA(ds)
梅津和時 KAZUTOKI UMEZU(ss,as,ts)
片山広明 HIROAKI KATAYAMA(ts,bs)
etc
ライヴでの定番曲となった「ロックンロール・ショー」ほか、清志郎とチャボのカラミが際立つロカビリーナンバー
「チャンスは今夜」、清志郎のもうひとつの一面であるスローナンバー「多摩蘭坂」「まぼろし」「よそ者」など
多くの名曲が収録された、5人編成で再デビュー後のRCサクセションのひとつの完成形となったアルバムです。
わかりやすい詩の世界も、多くのリスナーがこのバンドに引き込まれる要因のひとつです。
この後キティレコードを離れ、ポリドール傘下のロンドンレコードに移籍し、よりポップに、ハードに変貌して
いく彼らの数多いカタログの中では地味な位置づけですが、80年代ロック/ポップスの名盤です。
ファンならずとも-、J-POP好きの方はぜひチェックしてくださいね。
このCDは87年にキティレコード/ポリドールより初CD化された初期オリジナル盤で、消費税導入後の89年4月以降の
プレスのものです。90年に廉価盤再発の際に現在この仕様は廃盤となっています。程度は極上とは言えませんが、
当時の黄色い帯も残っており、現在あまり見かけなくなったキティ初期盤。ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?