バーニーズ・ニューヨーク別注マンシングウエア鹿の子ポロシャツ/ペンギン(リトルピート)ビックロゴ仕様なります。
こちらのポロシャツは、アメリカのゴルフウェアブランドであるマンシングウェア( Munsingwear)から発生した、ストリートとトラッドの要素をを融合したデザインに落とし込まれたペンギンバイマンシングウェア(Penguin by Munsingwear)とバーニーズ・ニューヨークのコラボレーションによる特注ポロシャツになります。ブランドアイコンとなっているペンギンの“リトルピート“は、愛らしいアイコンとして、ストリートファションやアメリカントラッドの愛好家にも根強い人気があり、マンシングウエアのゴルフウェアのみならずカジュアルウェアとして、何度も復刻されております。こちらのポロシャツは、ペールピンクの鹿の子生地に、ブランドアイコンとなっているペンギンの“リトルピート“をあまり目立たないように白糸の刺繍でさりげなくビックロゴ化して、左胸ポケットの上部に縫い付けられており、魅力的なポロシャツに仕上がっております。ゴルフやテニスのスポーツウェアとしても活用できますし、ストリートファションやアメリカントラッドのアイテムとしてカジュアルな着こなしにも着用できる魅力的なポロシャツに仕上がっておりお薦めです。メンズのS相当のサイズ感になりますので、女性の方にもお薦めです。
●ペンギンバイマンシングウェア(Penguin by Munsingwear)ブランドについて
マンシングウェア( Munsingwear)は1886年にアメリカで誕生し、その後世界で初めてニットのゴルフウェアを発売して以来、ブランドアイコンのペンギンマークとともに国内外のゴルフプレイヤーに愛用されてきたブランドになります。その長い歴史のなかで培われた品質にこだわったモノづくりや、アメリカ生まれのスタイルといったブランドのバックボーンを活かし、ストリートとトラッドを融合したデザインを落とし込んで生まれたのがペンギン バイ マンシングウェアになります。名品と言われるアイテムやアーカイブを参考に、生地やサイズ感で遊びを取り入れて時代にフィットするラインナップは、どこか懐かしいけど、新しさも感じさせてくれるものばかりで、ゴルフ愛好家に限らず、ストリートファションやアメリカントラッドの愛好家からも支持されております。
■バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)について
バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)は、1923年に創業したアメリカのスペシャリティストア(セレクトショップ)。ニューヨークのマンハッタンにバーニー・プレスマンが創業したショップで、アメリカで最初にアルマーニをセレクトし、世界最大級のメンズのセレクトショップに発展し、全米や日本にも店舗展開されている。
バーニーズ・ニューヨーク別注マンシングウエア鹿の子ポロシャツ/ペンギン(リトルピート)ビックロゴ詳細
【ブランド】ペンギンバイマンシングウェア(Penguin by Munsingwear)とバーニーズ・ニュヨーク(BARNEYS・NEW YORK)のダブルブランド
【生産国】日本(デサント)製
【モデル】バーニーズ・ニューヨーク別注ビックロゴモデル
【素 材】コットン100%ピケ素材(鹿の子)
【カラー】ペールピンク
【仕 様】フロント5ボタン台襟仕様ショートポイントカラーポロシャツ、ピケ素材(鹿の子)半袖プルオーバーポロシャツ
【表記サイズ】1
【実寸サイズ】着丈;63.0㎝(襟下から)、肩幅:38.0cm、身幅:46.0m(脇の下)・42.0cm(最小部)・45.0cm(裾)、袖丈22.5 cm(肩から)・12.5cm(脇下から)
【コンディション】着用回数少な目で着用感あまり感じさせないコンディション良好な美品になります。
下記の注意点を確認頂き、ご不明な点はご質問下さい。
・画像の色味は、カメラやPC、スマホ等の影響により現物とは多少異なる場合がございます。
・素人採寸につき。多少の誤差が生じる場合があります。
・落札後2日以内にご連絡いただき、5日以内に決済いただける方以外は、入札ご遠慮願います。
検索ワード:Kiton(キートン)、Attolini(アットリーニ)、Brioni(ブリオーニ)、Belvest(ベルベスト)、ISAIA. (イザイア)、Caruso(カルーゾ)、Sartorio(サルトリオ)、Liverano(リベラーノ)、LARDINI(ラルディーニ)、TAGLIATORE(タリアトーレ)、INCOTEX (インコテックス) 、PT01、GTA、Entre Amis(アントレアミ)、BERWICH(ベルウィッチ)、 Rota(ロータ)、VALENTINI (ヴァレンティーニ )、GERMANO(ジェルマーノ)、Fray(フライ)、 Luigi Borrelli (ルイジボレッリ)、BARBA(バルバ)、Finamore(フィナモレ)、Orian(オリアン)、ORIALI (オリアーリ) GUY ROVER(ギローバー)、malo(マーロ)、Cruciani(クルチアーニ)、、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)