白磁彫花魚文碗塚本快示作 1970年代

白磁彫花魚文碗塚本快示作 1970年代 收藏

当前价格: 35000 日元(合 1785.00 人民币)
剩余时间:23917.3976353

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:o1177974741

开始时间:09/18/2025 21:57:26

个 数:1

结束时间:09/22/2025 20:57:26

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:愛犬レナちゃん 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:愛知県

店家评价:好评:244 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
白磁彫花魚文碗
塚本快示作 1970年代

70年代に美濃工芸展を何度か企画したおり塚本快示先生にお会いしました時は小山富士夫先生も顧客だったため、師弟関係にあったということで企画展も順調にいき成功しました。その後御礼に伺った時に直接白磁の平盃と、この碗を分けて頂きましたその場では箱も無かったのでそのまま頂き、いずれ箱を作って箱書きもと思っているうちに人間国宝になられてしまい、多忙になられてお会いする機会も無いまま今にいたりました。
平盃はその後私の恩師であった故深井晋司先生へ還暦のお祝いとして差し上げこの椀は時々眺めては楽しんでおりました。この繊細な薄さと彫は誰にも真似る事は出来ず、彼の最高技術の作品だと思います。終活中につき出品します。

口径 9.9cm
高さ 6.0cm
銘無し(塚本先生の場合銘無しが多い)
箱無し

陶歴
1912年岐阜県土岐市製陶所の長男に生まれる
1926年家業を手伝い以降、轆轤・釉掛・窯焚くに従事
1950年小山富士夫を知り、以降指導を受ける中国北時代の白磁や青白磁の研究を始める
1963年日本伝統工芸展入選
1964年米国カリフォルニア博覧会で金賞受賞
1965年日本伝統工芸展獎励賞受賞

1972年日本伝統工芸展会長賞受賞
1973年岐阜県に青白磁技術保持者無形文化財に指定
1977年紫綬褒章授賞
1979年日本陶磁協会賞受賞
1980年中日文化賞受賞
1983年重要無形文化財保持者として認定される。土岐市名誉市民に推挙される
1984年勲四等旭日章授賞
1990年死去
出价者 信用 价格 时间

推荐