「もりの てぶくろ」(幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 八百板洋子 (ぶん) ナターシャ・チャルーシナ (え) 絵本日本福音館書店 收藏
一口价: 700 (合 36.33 人民币)
拍卖号:o1186611170
开始时间:07/23/2025 09:25:23
个 数:1
结束时间:07/30/2025 08:25:23
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
児童書、絵本 [日本作家の絵本](常磐色) |
本品のタイトル | 「もりの てぶくろ」(幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 八百板洋子 (ぶん) ナターシャ・チャルーシナ (え) 絵本日本福音館書店 | 本品の書き出し | しずかな もりに はっぱが いちまい おちていました。 |
本品の適応年齢・学年 | 3才~5才むき | 発行出版 | 2010年9月10日幼児絵本ふしぎなたねシリーズ第1刷発行 福音館書店 |
本品の体裁 | 20.7cm×23.3cm 24ページ カバーなし |
ISBN13:TD> | ISBN13:978-4-8340-2580-4 |
定価 | \800+税 |
本品の内容 | きれいな黄色の葉が1枚、森の小道に落ちていました。その葉はまるで、てぶくろのような形をしています。ネズミがやってきて、そっと手をあてました。でもネズミの手にはちょっと大きい……。ウサギやキツネ、クマもやってきて、自分の手と葉の大きさをくらべていきます。このきれいな黄色い葉にぴったりなのは、だれの手なのでしょう?1枚の葉をめぐって繰り広げられる、秋の森を舞台にした心温まるお話です。 著者について 八百板洋子 八百板洋子1946年、福島県に生まれる。ソフィア大学大学院に留学。『ふたつの情念』(新読書社)と『吸血鬼の花よめ』(福音館書店)が、それぞれ日本翻訳文化賞を受賞。『ソフィアの白いばら』(福音館書店)は、産経児童出版文化賞、日本エッセイストクラブ賞を受賞している。ほか、訳書に『いちばんたいせつなもの―バルカンの昔話』(福音館書店)など。絵本の仕事も多い。「ちいさなかがくのとも」には、『こならぼうやの ぼうし』『だれの あしあと?』『なみとび』がある。千葉県在住。 ナターリヤ・チャルーシナ ナターリヤ・チャルーシナ1964年、ソ連のレニングラード(現ロシア、サンクトペテルブルグ)に生まれる。同市美術アカデミーのグラフィック科を卒業。タブロー画家、絵本画家として活躍中。絵本に『おしゃべりなもり』『どうぐはなくても』(ともに福音館書店)。「ちいさなかがくのとも」には『こぐまを びっくりさせたのは だれ?』がある。サンクトペテルブルグ在住。 |
本品の程度 | 本体はまずまずです。ページに小さいキズがあります。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐