☆☆☆OMEGA歴史で最成功機械 1970年代製 オメガ デビル TOOL104 Cal.625 2針 手巻紳士腕時計 極美品
【本体サイズ】 径約33mm (竜頭除く)
【ラグ幅】17mm
【腕周り】 最大約19.6 cm
【平置日差】+18秒程度(タイムグラファーで測定)
ベルトは社外品です。
裏蓋に新品時のブルーシールが貼ったままの希少な状態です
年代品なので箱は傷、汚れ等あります。
※精度については、あくまでも参考程度です。年数が経っていますので精度を求められるならOH等願います。
※基本動作確認済、稼働しております、ただし、短時間での計測ですので、実用には落札者様にて、OH・修理を前提とした出品とさせていただきます。
※商品の状態は画像確認でお願いします。
動作しますが未整備です、古い物ですので現状でお願い致します。個人によって程度の見方に差があると思いますので、キズなど見落としがあることもあり得ます。ご理解お願い致します。神経質な方、細かい点が気になる方、完璧を求める方はご遠慮ください。
落札後3日以内にご連絡がない場合、又は5日以内にご入金の無い場合は、落札者様の都合ということで削除させていただきますので予めご了承ください。
商品発送前に動作確認を行っています、あくまでも中古品のため万が一、到着時に不具合が生じましても、ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します
送料一律1300円
オメガを代表するDe ville(デヴィル) :
ムーブメント=内部の機械はオメガの手巻き式、Cal.625を搭載。OMEGAの歴史で最も成功した機械と呼ばれ非常に高い信頼性で数十年にわたり同社のレディースウォッチを中心に採用された超ロングセラーがこのCal.625です。このムーブメントを含めこの年代のOMEGAの機械は丈夫なことで有名で、OMEGAの黄金期を支えた1本です。
当時は男性用として開発されたサイズながら現代基準では性別問わずお楽しみ頂けるサイズ。薄型ゆえ袖元への収まりの良さが現代サイズにはない魅力となっています。
1970年代定価約6万9000円位の高級腕時計です。(当時ROLEX6426の定価は9万9000円位でした)