一点物 和歌山 南紀の陶器製 茶碗/小鉢【俊 銘】
素朴ながらも力強い作風が魅力の陶器製茶碗(南紀エリア産)です。
箱に書かれているのはおそらく 南紀小磯焼 男丸茶碗でしょうか。しかし、何度調べても情報が見当たりません。
恐らく、ネット上には情報が無いものと思われます。
本品は和歌山県南紀地方で製作された陶器だと考えられます。高台には「俊」の銘が確認できます。
奇麗な状態です。内側の釉薬の濃淡や色むらは、焼成時に生じる窯変(色の変化)であり、景色としてお楽しみいただける、器の個性です。
茶碗として抹茶碗にはもちろん、小鉢として和え物や煮物、酒器や湯呑みとしても多用途にご活用いただけます。日々の食卓に温かみを添える一点物です。
!!!ご注意ください!!!
・あくまで古物・中古品となりますので、新品同様の完璧な状態をお求めの方、骨董品や中古品にご理解のない方、極度に神経質な方は入札をご遠慮ください。
【注意事項】
・古物、中古品にご理解のある方のみご入札をお願いいたします。
・ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
・評価の悪い方、新規の方、お取引に不安を感じる方のご入札は、当方の判断で予告なく取り消させていただく場合がございます。
・落札後、48時間以内のご連絡、3日以内のご入金をお願いいたします。ご連絡、ご入金がない場合は、落札者様都合でのキャンセルとさせていただく場合がございます。
【発送について】
・発送元: 和歌山県
・発送方法(予定):
おてがる配送(ヤマト運輸)
【その他】
ご不明な点がございましたら、必ずご入札前にお気軽にご質問ください。
(終了間際のご質問には回答できない場合がございます)
それでは、皆様からのご入札を心よりお待ちしております。