
■ALL THAT MODS!
●出版1998年 シンコー・ミュージック
●26x18.5cm・205ページ・ソフトカバー
●状態良好 used 多少の使用感はあります
▼コメント
■60年代のオリジナルから、リバイバルまでのミュージシャン、及び、彼らの愛したR&B・ジャズ・スカなど、音楽面にフォーカスした、モッズ本。
その風俗やファッションについての言及もありますが、オリジナル~ネオ・モッズ~東京モッズなど、シーンを飾ったバンド・ミュージシャンたちが紹介されています。
監修:VANDA
▼内容
1:◎MODS BAND/ANALOG RECORD COLLECTION
2:モッズ・バンド/アナログ・レコード・コレクション
3:◎foreword 序文
4:MOD~定義づけのできないところこそ、モッズがモッズたる所以である/ジョン・ヘリアー
5:■ORIGINAL MODS SCENE
6:オリジナル・モッズ・シーン
7:●THE BIRTH OF MODS
:新しい自然 現代的な生活を目指して/blues dress
9:●THE LIFESTYLE OF MODS
10:ティーンエイジ・ワールド 観念によるモダニズムの脱人間化/blues dress
:●DRUGS
12:感覚の延長 自らを先取りする人工的エネルギー/blues dress
13:●MODS’ FASHION
14:イミテーションの美学 フィクションの為のフィクション/blues dress
15:●SCOOTERS
16:移動の手段からモッズのシンボル的存在へ/佐藤ゴジ
17:●FROM MODS TO GLAM ROCK
1:モッズからサイケ、そしてグラムへ/東瀬戸悟
19:●JOHN HELLIER INTERVIEW
20:オリジナル・モッズの証言/blues dress・江村幸紀
21:●ORIGINAL MODS BAND!
22:オリジナル・モッズ・バンド A to Z/江村幸紀・藤本昌吾
23:■MODS’ CLASSICS
24:モッズが愛した音楽
25:●R&B/SOUL
26:クールでスタイリッシュ モッズがこよなく愛するノーザン・ソウル/藤本昌吾
27:●JAZZ
:ディキシーランドやビッグ・バンドの時代、モッズはいち早くモダン・ジャズを聴き始めた/佐藤陽
29:●ORIGINAL SKA/SKINHEAD REGGAE
30:ラフ&タフ!モッズが好んだ “亜流のR&B”としての初期スカ/三池淳司
31:■NEO MODS SCENE
32:ネオ・モッズ・シーン
33:●NEO MODS SCENE
34:“Maybe Tomorrow” ’60年代と’90年代のシーンを繋いだロンドンのモッドたち/Manabu k. dove
35:●THE JAM
36:同世代の代弁者としてシーンを駆け抜けたネオ・モッズの旗手/Manabu k. dove
37:●NEO MODS BAND!
3:ネオ・モッズ・バンド A to Z/Manabu k. dove
39:●2 TONE/NEO SKA
40:ネオ・モッズと共に復権を果たしたスカ・ムーヴメント/三池淳司
41:■TOKYO MODS SCENE
42:東京モッズ・シーン
43:●TOKYO MODS SCENE
44:“Where Mods Began” 東京モッズ・シーンの軌跡(1978~1998)/Manabu k. dove
45:●TOKYO MODS BAND!
46:東京モッズ・バンド A to Z/Manabu k. dove
47:■3 GREAT FACES OF MODS!
4:THE WHO / SMALL FACES / THE KINKS
49:3グレイト・フェイセズ・オブ・モッズ~ザ・フー/スモール・フェイセズ/ザ・キンクス
50:◆THE WHO / 佐野邦彦
51:●THE WHO HISTORY
52:静と動、知性とヴァイオレンス 相反する要素を孕んだザ・フーの小宇宙
53:●THE WHO DISCOGRAPHY
54:ザ・フー ディスコグラフィ
55:●THE WHO RARE TRACKS
56:ザ・フー レア・トラックス
57:◆SMALL FACES / 佐野邦彦
5:●SMALL FACES HISTORY
59:モッズ・サークルから生まれ、その精神を体現した最大のモッズ・イコン
60:●SMALL FACES DISCOGRAPHY
61:スモール・フェイセズ ディスコグラフィ
62:●SMALL FACES RARE TRACKS
63:スモール・フェイセズ レア・トラックス
64:◆THE KINKS / 佐野邦彦
65:●THE KINKS HISTORY
66:強烈なビートと反骨精神 最長不倒の“ロックンロール”バンド
67:●THE KINKS DISCOGRAPHY
6:ザ・キンクス ディスコグラフィ
69:●THE KINKS RARE TRACKS
70:ザ・キンクス レア・トラックス
71:◎あとがき/佐野邦彦
72:◎執筆者紹介
73:◎索引
●発送は定形外郵便になります
●取り引きは中古につきノークレームノーリターンでお願いします
★他にも音楽関連本等、コレクション出品しています
★【送料+210円で追跡番号】をつける事ができますので別途ご連絡ください。