
踊る大捜査線 ボイスレコーダー WPS 2010 非売品 ICレコーダー 動作 湾岸署 ドコモ フジテレビ 織田裕二 レインボーブリッジ
非売品のボイスレコーダーです。
ドコモ携帯電話のノベルティです。
単4電池2本で動作します。
マイク、スピーカー内蔵
本体のみで録音、再生できました。
取説は付属しませんが最後の画像で確認して印刷してください。
miniUSBで接続なのですがwindow11では認識しませんでした。
昔のPCなら認識するかもしれません。
電源スイッチの入れ方
電源スイッチをONの表示に動かすと電話が入り(LEDランプが緑色に約3秒間点灯)。 OFFの表示に動かすと電が切れます。
音方法
2ボタンを1回押すと録音を開始します。(LEDランプがお色に点灯
もう一度押すと録音機能が停止し録音データが保存されます。
最長約3時間30分、99ファイルの保存が可能です。
※録音データの合計時間が時間30分を超えた場合、または保存ファイル数がりを超えた場合中設しているファイルを保存し停止します。
停止状態中ボタンを押すと(LEDランプが赤色に点滅)、録音は開始されません。
再生方法
再生ボタンを1回押すと最新の録音データを再生します。(LEDランプが緑色に点灯) 再生中にセレクトボタンを1回押すと1つ前の録音データに戻って再生します。
・途中で再生をやめたいときは、再生の途中でもう一度セレクトボタンを押すと再生を停止してもう1つ前の録音データに戻って再生します。
再生中に再生ボタンを押すと停止します。
削除方法
再生ボタンを押し、削除したいデータを再生し確認します。
【データが複数ある場合は、セレクトボタンを使用し、削除したいデータを再生させます。 また、データが長い場合は再生中に③再生ボタンを押し再生を停止させます)
削除ボタンを押し(LEDランプが緑色に点滅し、選択した削除したいデータが再生されます)。 再生の途中でもう一度再生ボタンを押すと『ビッ』という電子音が鳴りデータが削除されます。
ポリューム調節方法
ボリューム調節ダイヤルで再生意が調節できます。