Apple iMac 27インチ late2012で、上位仕様モデルです。
スペックは下記のとおりです。
◎3.2GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
◎メモリ 16GB
◎SSD 128GB(Apple純正、もともとはFusion Driveだが現状はSSD単体で使用)
◎HDD(1TB、現状未フォーマット状態、交換推奨)
◎グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 675MXグラフィックプロセッサ(1GB GDDR5メモリ)
SSDですので、非常に軽快に動作します。
OSは数年ほどMontereyで動作させており(OpenCore Legacy Patcher使用)、Wi-FiやBluetoothなどを含めて、全く違和感なく不自由なく、軽快に動作していました。
Montereyのバージョンも最終版ですので、アップデートについても意識することもなく使用できていると思います。
以前は、日本語入力はことえりが使えずGoogle日本語入力で不自由なくしようしておりましたが、出品時チェックでは使用できていますので、OpenCore Legacy Patcherのバージョンが上がっているためかもしれません。
OpenCore Legacy Patcherについて、よくわからず不安だという方は、macOS Catalinaに戻しての発送ももちろん可能ですのでお申し付けくださいませ。起動時にブートローダーアイコンが少し出る程度で、あとは全く変わりません。
内臓のハードディスクは、iMacあるあるで(消耗品扱いとしている出品者さん多め)調子が悪くなってきておりますのでFusion Driveを分離し、128GB SSD単体使用としています。Fusion Driveにする場合は、ハードディスクの交換を推奨します。
カードスロットは、これもあるあるであまりマウントされなくなってきてますが、マウントする場合もあります。このあたりは、あまり使っていなかったこともありよくわかりません。
この年代の27インチディスプレイは2560 x 1440と大きく、Retinaではありませんので焼付きや周囲の赤変色もなく、ごくかすかな経年のくすみはなくはないものの、全く気にならない範囲で、色もかなり正確に表示できておりますので安心して使用できます。
Apple IDはサインアウト済みですのでアクティベーションロックもなく、ご自身でApple IDにサインインできます。
iPhoneやiPadとのコピー・ペーストなども問題なく可能で、このあたりはAppleならではでした。
iMac(27-inch, Late 2012)
機種ID:iMac13,2
部品番号:MD095xx/A、MD096xx/A
最終対応OS:macOS Catalina
https://support.apple.com/ja-jp/112433
着払いは18時間以内の発送です。
おてがる便発送は、持ち込みのため水曜日の発送とさせていただきますので、ご決済のタイミングによってはお時間を頂戴する場合がございます。