○商品
状況出版(株)(発行)、1993年1月1日発行、187ページ、定価1200円
雑誌05367-2
○目次より
特集宗教‐‐崩壊する世界と神
阿片を必要とする世界 宗教の生命力と現代 田川建三 6
科学のパラダイムと宗教のパラダイム 村上陽一郎 20
ソシュール言語学と旧約聖書(上) 高尾利数 31
儀礼的暴力の変容 供犠からジェノサイドへの道程 田中雅一 55
原理主義の現れを規定するもの G.ケペル『宗教の復讐』に即して 中島ひかる 78
日本ナショナリズムの発掘 死者の“近代”をめぐる省察 河村邦光 105
言葉の現在と聖性の所在 革命の言語と詩的言語の変容 桜井洋 88
自己増殖する資本と現代日本の宗教 山本耕一 66
スター崇拝は現代の宗教的病理か? 浅見克彦 125
神なき世界と原理なき個人幻想 高橋啓介 137
対談 宗教とポストモダン 中村雄二郎・高橋順一 137
連載
ピエール・ブルデュー 男性支配 中-3 伊藤公雄・大前敦也訳 168
安保情報を読む7 クリントン政権の外交政策と日本 池田五律 177
書評
黒沢惟昭編『生涯学習時代の社会教育』
金子淑子著『フェミニズム問題の転換』
編集後記・次号予告
○状態
古本ですが状態は良く、折れはありません。31ページに渡り鉛筆による傍線、書込みがあります。全体に焼け、表紙に当たり、汚れがあります。現代における宗教――「神」と信仰をめぐる論集をお安くお譲り致します。