なにかとお騒がせのシティアクション!「グランド・セフト・オート」PSP版セット!!
凝ったプログラムと質の高いゲームシステムに定評があるのに、アンダーグラウンドのモラルハザードを描きすぎて、毎回Z指定になる、お馴染みのシリーズから
「グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ」
「グランド・セフト・オート・リバティシティ・ストーリーズ」
をセットにしました。
PCゲームでお馴染みのこのシリーズは、ロックスターソフトの洋ゲーです。
洋ゲーといえばだいたい、"グラフィックは良いが画面が汚ならしい"とか、"コントローラーを使わず操作が複雑で感覚的に操作できない"、"ストーリーよりもアクション主体"などなど、扱いにくいイメージがありました。
まず、"グラフィックが汚ならしい"というのは、グラフィックの描画能力が低いという意味ではありません。
"美しい描写"や"キレイな原色を使った描画"などが乏しい。という意味です。
これはゲームに限らず、SF映画などにも言えますね。
例えば、一部を除いてほとんどの日本のアニメや映画での未来の乗り物やロボットなどのデザインは、色合いが鮮やかで、攻撃でも受けない限りは汚れもありませんよね。
ところが外国のSFモノではたいていが薄暗かったり錆が出ていたり汚れていたりします。
あの比較的にキレイなストーリーの「スターウォーズ」ですら、ロボットや戦艦などは汚れていたり原色を使わなかったりしていますよね。
たぶん外国の方が現実的なのでしょうね。
どんなにキレイな物でも使っていれば使用感が出るものです。そこをリアルに表現しているのだと思いますが、日本的にはそこはNGです。
このゲームにもそういう部分はあります。
っていうか、ほとんどの洋ゲーは下町(ダウンタウン)を描いたり、ニューヨークとかの街の風景でも、ごみが落ちていたりアンダーグラウンドな風景を見せますよね。
この「グランド・セフト・オート」シリーズも警察が主人公だったり軍人がが主人公だったりするのですが、たいていはアンダーグラウンドのストーリーです。
上司が麻薬を密売してたり、キレイ事とは無縁の何かクセのある登場人物ばかりです。
しかも、このシリーズの特徴である、自転車から船までいろんな乗り物を運転して移動したりする際に、運転を誤って歩道に乗り上げたり通行人と接触したりと、交通ルールを破ろうと思えばできてしまうところがアンモラルですよねー。
そんなゲームですから、若者や子供達には不適切ですので毎回毎回、Z指定になってしまう訳なんですよねー。
ですが、その他の点ではとても良く出来ているゲームだと思います。
海外のユーザーはタイプライターなどでキーボードに慣れています。映画でもPCを使うシーンではキーボードを操作してあまりマウスを使ったりしませんよね。
「キーボードの方が使いやすい」と言う人すらたくさんいます。
そのためか海外のPCゲームはキーボードが主体で、中にはマウスすらあまり使わないものもあります。PCゲームをPSに移植した洋ゲーはコントローラーの操作も複雑でやりにくかったりしますよね。
ですが、この作品ではコントローラーを主体にしていますので日本人にも馴染みます。
会話シーンやストーリー展開も面白いので、アクションゲーム主体でストーリーは付録程度という訳でもありません。
その点ではあまり洋ゲーらしくありませんよね。
そしてこのゲームの最大の特徴は、街を丸ごとポリゴンで構築している事です。
街中を車などで移動する際、目的地とは違う場所に行く事もできてしまいます。
普通ならそんな広範囲をカバーするプログラミングをしたらメモリーフローを起こしてしまいそうなのですが、このゲームではなぜか実現しています。
しかもこれはPSP版です。PS1と似たようなスペックなのにプログラムの工夫により見事に移植され再現されています。
自由度がありすぎて驚きますよね。
基本的なゲーム展開は、ストーリーを楽しみつつ、ミッションの依頼を受けて報酬をもらいながら進行していく感じのゲームシステムです。
その中でもいろいろとコミニュケーションを広げたり、様々な出来事を目撃したりできるところがこのゲームの優秀なところですね。
単なるアンダーグラウンドのアンモラルなゲームという事だけではこれほど続くベストセラーにはならないでしょうね。
ということで、ぜひこの機会にいろんな街を疑似体験してみてくださいね。
これらの商品は、いわゆるワンオーナーものです。
商品内容はどちらも、ケース、解説書、街のマップ(裏がポスター)、UMDディスクの4点です。
ケースの状態は、キレイな感じだと思います。
解説書の状態も、目立った折り目や損傷なども見当たらずキレイな方だと思います。
ディスクの状態は、UMDディスクの外枠の裏面に使用感による傷がありますが、中のディスクはキレイな感じだと思います。
この商品はPSP版ですが、PCで楽しむ方々の場合は、独自にコンバータープログラムを個人構築している方の場合は各々ですが、Emuなどでも楽しめると思います。
(※ PCによる動作はあくまでも個人的な私見です。様々なPC環境が要因で動作環境が変化しますので統一見解ではありません)
※なお、この商品はソフトウェアですので、その性質上、返品、返金、交換などはできませんのでご了承ください。
※注意1 こちらは週に1~2度程度しかチェックできない環境です。そのため商品の発送には1週間~10日ほどかかるかもしれません。あらかじめご了承の上、取引きください。
それと、配達業者指定や代金引換などの特殊な発送方法、無理な配達日の指定や、無理な配達時間の指定などにも対応できませんのでご了承ください。
※注意2 商品の発送まではできるだけ大切に管理しますが、発送後または発送途中に何らかの事故やトラブルがあった場合は責任を持つことはできませんので、配達業者との対応をお願いします。
また、当然ですが規定の通り、日本国外への発送はしませんのでご了承ください。
※注意3 大切にして頂ける方、楽しんで使用して頂ける方、価値の分かる方に取引してもらえたら。と思っていますので、健全なオークションを推進するためにも、「安く買って高く出品」などの転売目的での利用の方はご遠慮ください。
※注意4 商品の状態などは、あくまでも個人的な私見によるものです。
商品の状態を詳しく気になってしまう方、梱包状態などに神経質な方などの取引きも、ご要望には添えそうにありませんので、ご遠慮ください。