The 84 はクレイマーの最初の黄金期を代表する、ギターファン・音楽ファンにとって最も影響力のあるエレクトリックギターのひとつです。 仕様のアップデートを受けた本機では、80年代のオリジナルモデルとの共通点がこれまで以上に多くなっています。
ヘッドストックの裏側では、ボディと表側のヘッドストックのカラーに合わせた「スティンガーヘッドストック」のデザインを採用。 ピックアップはギブソンのマスタールシアーであるジム・デコラが新たに開発したKramer USA Eruption T humbuckerをボディに直付けで搭載。 コントロールノブは、新しくもありレトロ感も漂うローレット加工が施されたボリュームノブを一基のみ搭載。
軽量なアルダーボディ、84 スタイルのバナナ・ヘッドストック、フロイド・ローズ1000シリーズ・トレモロといったクラシックな特徴はそのままに、80年代と同様にR2ロッキング・ナットを搭載。Kramerブランドのスローガン「Made to Rock Hard」を体現するシュレッダー垂涎のモデルとなります。