
【説明】
「雑談コンプレックス」は国民病
でも、雑談=相手と話すことだけではない!
無理して話さなくてもいい雑談もある。
雑談で、メンタルより、技術より、
大切なこととは
------------------------
30秒でうちとける雑談のコツ、教えます。
初対面でも、苦手な人でも、もう怖くない
会話が得意じゃない人でも大丈夫!
「雑談は、仕事がうまくいくために必要なコミュニケーション」
「雑談は、気まずい雰囲気を紛らわすためのトーク」
もしそう思っているならば、雑談の定義から変えてください。
苦手な雑談がたのしくなる秘けつ、教えます。
【本書は、こんな「雑談コンプレックス」を持つ人たちへ向けてつくりました】
●まずもって、何から話したらいいのかわからない人
●「これを話したらどう思われるだろう?」など、相手の気持ちを考え過ぎて話せない人
●「雑談が上手い人は、話が上手い人」(だから、自分は無理)と思っている人
●雑談で失敗した経験が忘れられず、「自分は話ベタ」と苦手意識を抱えている人
●本やYouTubeで話し方を勉強しているが、なかなかうまくいかない人
●社会人になってから、友人以外と雑談することに苦痛を感じている人
●リモートが増えて人との対話・雑談に苦手意識が増した人、もともと苦手な人
●親しくない人と話すとき、チャットはできても、顔を合わせての会話に自信がない人
●天気の話すらできない、対面だと「最初の一言」を話すのが怖い人
●「傾聴力が大事」と言われ過ぎて、つかれている人
●目的のない会話の仕方がわからなくて、苦手を感じている人
<はじめにより>(一部抜粋)
本書を手にしたあなたは、これまでに
雑談でたくさんモヤモヤしてきたのかもしれません。
・人見知りだから、なんとなく雑談が苦手
・ちょっとした沈黙に耐えられない
・ 何を話そうか考えているうちに、会話が終わってしまった
・ みんなが楽しく話しているのに、うまく場に溶け込めなかった
・ せっかく話しかけてもらっても、
うまい返しができなくてすぐに話が切れてしまった
そのたびに、「あ~、なんて自分はダメなんだ」と
自分を責めてきませんでしたか。
仕事でも、プライベートでも、
世の中は雑談をする機会にあふれています。
だから、「雑談が苦手だ」というマインドを持っていると、
思いのほか、ストレスを感じることが多くなります。
でも、そうした負の感情であなたの心を満たすのは、
今日でおしまいにしましょう。
【商品の詳しい状態】
未使用に近い
1~3回しか使用しておらずきれいな状態です。
【注意点】
発送日の目安やご落札のお願いにつきまして、下記リンク先のプロフィールに記載しております。
プロフィールをご覧いただき、ご了承いただいた上でご落札お願い申し上げます。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/D9EX3k3V6zobR67RxpseyrBtTFnTu?&user_type=c
また商品情報等でご不明な点がございましたらご入札前にご質問願い申し上げます。
ご入札後のキャンセルは状況によりお受けできかねる場合がございます。