◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯なしです。カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません。紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784309978765
著者:河出書房新社編集部
作品内容:長渕剛が歌い、叫び、泣き、祈ってきた〈真実〉がいま明らかになる! !2015年8月22~23日、富士山麓での10万人オールナイトライブで話題を集めたミュージシャン・長渕剛を総特集本誌初公開となる長渕剛直筆の「創作ノート」や「日記」、そして「散文詩」を多数掲載。これまで歌や詩画を通じて表現してきたこととは何か……長渕の言葉が生まれる瞬間から、その創作の核心に迫る!また、長渕剛の文学性・思想性に多角的に迫る原稿も多数掲載。いま気鋭のジャーナリスト・武田砂鉄氏による2万字ロングインタビュー、写真家・藤原新也氏、小説家・柳美里氏との特別対談、長年に渡り長渕剛に併走する湯川れい子氏への直撃インタビューのほか、高山文彦氏、栗原康氏など第一線の文学者・思想家たちが、長渕剛の表現の核心を鮮やかに描き出す!目 次【カラーグラビア】富士の国2015本誌初公開! 創作ノート・手書き原稿掲載「鶴になった父ちゃん[草稿]」「絶望とは何か! ! ……[草稿]」「かすかな抵抗は民衆のものだ……[草稿]」「力の無い正義[草稿]」「長渕剛日記」長渕剛散文詩集「父ちゃんの詩」「ダチ山田辰夫へおくる」「復興」【長渕剛ロングインタビュー】引き裂かれた大地から怒りの声と祈りを聞き手・武田砂鉄【特別対談】藤原新也×長渕剛 世界に抗する力柳美里×長渕剛 命の痛みに寄り添う歌【インタビュー】湯川れい子 長渕剛という稀有な短篇作家【エッセイ】和合亮一 噴煙をあげる桜島を背中に須藤洋平 舵を取る山下澄人 乾杯、いつかの少年【ドキュメント】須田論一 TVドラマ『とんぼ』の時代【論考】高山文彦 歌い屋の一生栗原康 燃やせ、燃やせ、燃やせ松村正人 東京の合唱五井健太郎 巡る恋の歌――長渕剛における政治的なものマニュエル・ヤン We Are the Folk――長渕剛とフォークの力スコット・アルガード 言語、社会、共同体――長渕剛との二十六年杉田俊介 長渕剛と三島由紀夫――その日本浪曼派的な命脈森元斎 よしっ、じゃぁ、叫ぶか
出版社:河出書房新社
出版日:20151128
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に中古の書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。