
Gibson変形ギターの代表格でもあるExplorerの出品です。
色はANTIQUE NATURALで、2019年製です。
マホガニーの杢目感のある50年代を彷彿とさせるカラーリングが渋いです。
最新の現行モデル『70s Explorer』の少し前の機種となり、なんと言っても現在店頭に並んでいるバインディング有りの現行Explorerと違って、当時の仕様と同じバインディング無しのこの仕様がやはり絶対にカッコいいですよね。
大きな違いはバインディングの他、現行70s Explorerは70s Tributeピックアップ搭載に対して、本機は名機Burst Bucker 2&3が搭載されています。
またピックアップはカバードなので、やはり上品なルックスが特徴です。
ルックスと言えば、この個体はもともと最終画像にあるように各パーツはクロームパーツ(シルバー)& Vo、Toneブラックノブでしたが、やはりビンテージはゴールドパーツだったので、ペグ・ピックアップカバー・ブリッヂ・テールピース・Vo &Toneノブをゴールドパーツに交換し、一番人気のゴールド仕様に仕上げました。
もちろん取り外したクロームパーツも全て手元にあるので同梱させていただきますのでいつでも元に戻せます。
マホガニーネックに握りやすいスリムテーパーシェイプ、今では貴重となったローズウッド指板を採用し、アルミT-O-Mブリッジとアルミテールピースでヴィンテージ感のある枯れたサウンドが特徴です。
コンディションですが、多少の擦り痕・擦り傷はありますが、いずれも塗装欠けなどではなく軽微であり、致命的な大きなダメージの無いUsedとしては比較的綺麗な状態です。
フレットは局所的な凹みもなく、まだまだ8割以上の残りはあり、トランスロッドも締方向、緩め方向ともに稼働幅があり問題なく、電気系統にも異常はないので演奏上のコンディションはとても良好です。
Gibson純正の長方形ブラウンハードケースの付属はもちろん(傷やクロスの破れなどありますが保管性能、運搬性能に問題はありません)付属品は完備しています。
尚、落札後は24時間以内に速やかにご連絡をいただける方、48時間以内に確実にご決済頂ける方のみご入札をお願い致します。
最近はイタズラも多い為、上記期間内にご連絡及びご決済がいただけない場合は、落札者様都合によるキャンセル処理をさせていただく場合もございますので、予めご了承のうえご入札をお願い申し上げます。
以上、ノークレームノーリターンでお願い致します。
Body
■Wood Species:Mahogany
■Finish:Gloss NitrocelluloseLacquer
■NeckMaterial:Mahogany
■Neck Profile:Slim Taper
■Scale Length:24.75''
■Fingerboard Material:Rosewood
■Fingerboard Radius:12''
■Number of Frets:22
■Frets:Low - Cryogenically Treated
■Nut Material:Tektoid
■Nut Width:1.695"
■End of Board Width:2.26"
■Inlays:Acrylic Dots
■Finishes:Antique Natural
Hardware
■Finish:Chrome
■Bridge:Aluminum Nashville Tune-O-Matic
■Tailpiece:Aluminum Stopbar
■Tuning Machines:Grover Mini Rotomatics
■Pick Guard:White 3-ply
■Control Knobs:Black Speed Knobs
■Switch Tip:Black
■Switch Washer:Chrome
Electronics
■Neck Pickup:BurstBucker 2
■Bridge Pickup:BurstBucker 3
■Controls:2 Volumes, 1 Tone & Toggle Switch
■Weight:3.75㎏