たいへん希少な 天賞堂 プラ客車シリーズ スハ44系 はつかり です。
メーカー在庫切れの入手困難な商品となります。
オシ、オロが当時新製の10系客車でもう輝いています。
スハ43系との新旧の雰囲気をうまく引き出していると感じました。
製品自体は基本編成となります。
記録映画が動画サイトに上がっていますが、あの影響をうけてほしくなったものです。
C62からC61にバトンタッチされ上野から青森へ向かいました。
両機関車ともカンタムサウンド搭載機として製品化されていますので、気軽に楽しめます。
ブルーの車体に2本のホワイトラインは特別感があり早さを感じます。
勿論アナログ車両(通常の車両)でも牽引可能です。
車体の傷は殆どないと思います。
現在では、どのメーカーでも再生産の度に価格が改定(上昇)しています。
価格改定にならずとも、卸価格が上昇すれば割引率が下がります。
プラ製品に限れば、欲しくなった時が買い時と思います。
再生産で新製品の価格が上がれば買い替え需要が発生しませんので、
よほど豊かな方しか買い替えはしませんので、結局のところ旧製品の価格は下がらない。
まあ、私が経験したことです。
お願い 必ず下記をご確認願います。
・落札が集中した場合発送までお時間をいただく場合があります。
(特に梱包用段ボールの入手に手間取っています。)
・オークションの取引条件をご確認ください。
・出品者の勘違いや見落としが考えられるので、必ず写真で確認・判断をお願いいたします。
・出品者は商品の責任を負いませんのでJUNK品として出品いたします、ご理解のほどお願いいたします。
・JUNK品のため、一切の瑕疵につきましての責任は取れません。
・写真を確認していない(出来ない)、出品者の説明と異なる部分がある場合でも、落札者様の責任で購入ください。
・商品の状態の目安はYAHOOの基準を参考にしています。
・新品でも製造より時間が経過している場合、経年劣化による影響を受けます。
・メーカー・ブランドが「トミーテック」等より変更できません、の仕様と解釈しますので、メーカー・ブランド欄は無視してください。