
ブルゴーニュの当たり年2015年アルマン・ルソー
特級グラン・クリュ【シャルム・シャンベルタン】です。
シャルル・ルソーが手掛けた最後のヴィンテージ
2015 Armand Rousseau Charmes Chambertin 750ml
1959年に交通事故で亡くなったアルマンの後をシャルルが継いでブルゴーニュトップの大ドメーヌに育て上げたシャルル・ルソーが2016年5月に93歳で死去。
写真のようにフォルスター・ロングフレッシュ、
日本製ワインセラー(40万円)で熟成させています。
海外サイトでも2015年と2016年は急速に姿を消しています。
もうほぼ見掛けなくなりました。
ワインリポートが報じたように、ドメーヌ・アルマン・ルソーがネット販売に規制を掛け始めた為、今後更に入手困難となっていきます。
海外サイトでは20万円を超えるサイトも出てきています。
------------------------------------------------------------------------------
【ワインリポート】正規輸入のアルマン・ルソー、ネット販売は困難に
ドメーヌ・アルマン・ルソーの正規輸入ワインは、
2017ヴィンテージから、ネット販売を通じて購入するのは困難になりそうだ。
ドメーヌの意向に基づいて、ヴァンパッシオンとラック・コーポレーションが、取引先の業務販売店や小売店に対して、ネット販売や非常識な高値販売の自粛を要請した。
------------------------------------------------------------------------------
Wine Spectator : 95points
【ワインリポート】
2015ブルゴーニュは本当に偉大なヴィンテージか?
造り手の多彩な声から探る
アルマン・ルソー シャルム・シャンベルタン2015
94点
コメント 2016/12/ 4 山本 昭彦
バラの花びら、ザクロ、シルキーなテクスチャー、タンニンは流れるように継ぎ目が無く、みずみずしい果実はまるい。ややタイトなフィニッシュ。
リッチな赤土のシャルム・シャンベルタンと茶色と白色土壌のマゾワイエール・シャンベルタンのブレンド。
シャルム・シャンベルタンはこれまで、今ひとつ気合いの入らないキュヴェだったが、さすがに安定している。
2015ヴィンテージの正規輸入元はラック・コーポレーション。
フィラディスサイトより
【ソムリエの解説】
一般的に柔らかく親しみやすい味わいのワインを産出するグラン クリュとして知られるシャルム・シャンベルタンだが、ルソーが造る事で、他には無い素晴らしい凝縮度がそこに加わる。
ブラックベリーやカシスリキュールを感じる濃密な香り。
しなやかでふくよかな果実味に、豊富なタンニンが溶け込んだ、「これぞグラン・クリュ」と思わせる完璧なバランスの味わいです。
正規輸入業者:ラックコーポレーションの正規輸入ワインです。
ヤマト運輸宅急便で発送致します。
セラー内でプチプチに包んで外気温をシャットアウトし、ヤマト運輸ワイン専用箱に梱包してヤマト運輸クール便で発送致します。
ノークレームノーリターンでお願い致します。
8月に、難病IgA腎症の治療で日本で生体腎臓移植手術を行う予定の為、移植費用捻出に、たくさん溜まったオーディオ製品や希少なブルゴーニュワイン(アルマン・ルソー、アンヌ・グロ、クロ・ド・タール、ランブレイ、デュバンのシャンベルタン等)や、 フォルスター日本製ワインセラー【ロングフレッシュ】2台等を出品致します。