
マリネッラのネクタイは限定数しか制作されないため、似たような配色や配置の小紋柄でも、まったく同じ柄にはほとんど出会うことはできないといわれています。
そんな一期一会のマリネッラの中でもさらにレアな、限定プリント生地を使った大検幅8cmのセッテピエゲ。裏地のないスフォデラートではなく、表と同じ生地を贅沢に裏地に使った、裏地アリのセッテピエゲになります。
<セッテピエゲについて(販売店より)>
セッテピエゲとは、日本語で7つ折りを意味します。通常のタイ(マリネッラではノーマル仕様と呼びます)の2倍近いシルク生地を贅沢に使用し、職人の中でも技術の優れた熟練職人のみが作ることができます。スカーフを折り畳んだのがネクタイの起源といわれており、その名残を感じることのできるクラシックなネクタイです。
ノットの大きさはさほど変わりませんし、見た目が大きく変わるわけでもございません。着用する本人のみが知る締め心地と、下部に重さを置くことで全体に動きが加わり、表情がぐっと豊かになります!まだ締めたことのない方には、ぜひ締めていただきたいネクタイです。
プリントの柄は、マリネッラの代表的な2種の柄を組み合わせた限定プリントになります。
まずは、ネイビー小紋タイと並び“マリネッラの顔”ともいえる、シルクプリントのピンドット。グレージュの地にホワイトのピンドット。ドットがあまり目立たずさりげない感じです。
そして、これに組み合わせられているのが、同じく“マリネッラの顔”といえるクラシカルな小花小紋。単一柄で、色はネイビーとブルーの2色になっています。ブラウンの要素が入ったグレージュの地にネイビー/ブルーの小紋を配しているため、広義でのアズーロエマローネの構成になっています。
2種柄を組み合わせているとはいえ賑やかにはならず、ホワイトのピンドットは控えめな存在感でアクセントを与えている程度のニュアンスになっています。しかし、このピンドットがあるのとないのとでは雰囲気は全く異なります。ごく普通の小紋とほんの少しの違いですが、そのさりげない違いを楽しめる一本です。
ネイビー、ブラック、グレー、ブラウン、いずれのスーツにも鉄板かと思います。
※最近、インターネット上のショッピングサイトやネットオークション等で偽物が出回っているとマリネッラさんが注意勧告をされています。
偽造品販売についてのお知らせ
をご参照ください。
当方の出品は正規販売店で購入したものです。手放す理由は、大剣幅など、自分のサイズ感の基準が購入時から変わってしまったためです。0.5cmとか1cmの話なのですがマニアにとってはこの数字は大きいのです。
かといって、まったくいらないかといわれればそうでもなく。好みの柄や色であることと、マリネッラでは、同じ柄はめったに出会うことができない、ほぼ限定品といってもいい品ばかりなので、愛着もあります。使わないかもしれないけれど、手元にあっても鑑賞するだけでも愛しい品ではあるのです。
よって、「この価格でもよい」という方がいらっしゃったらお譲りしようという意図で出品しております。お値下げの予定はございません。ご理解いただけましたら幸いです。
状態:新品・未使用
ブランド :E.Marinella Napoli マリネッラ
生産:イタリア
実寸サイズ:長さ148㎝ 、大検幅8cm、小剣幅4.3㎝
素材:シルク100%
仕様:セッテピエゲ(7つ折り)、裏地あり、裏地は表地と同じ(共生生地)
販売価格:46,200円
<ブランド紹介(販売店より)>
1914年イタリア・ナポリにて創業。<マリネッラ>の哲学の根幹をなすのが“Napoletane Veraci(生粋のナポリタン)”と“Very British(非常に英国的)”という、2つのテイストを融合した独創的スタイル。そしてそんな哲学を最も体現するのが、自社工房で独自に考案したセッテピエゲ製法(七つ折り)のネクタイです。
1世紀以上の長い歴史を歩んできた<マリネッラ>は 欧米各国や日本にも進出し成功を収めています。その功績が認められ、イタリア政府などから数々の栄えあるアワードも受賞しています。
※なるべく実物に近い状態で撮影して いますが、撮影時の光の加減やPC・スマホ設定により、色合いが若干異なる場合がございます。
※ご質問などございましたら入札前にお願いいたします。
※個人保有のものであることをご理解の上、ご入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。ノークレームノーリターンでおねがいいたします。