第4集「九州編」→半額セール品完売!
筑豊本線~若松機関区、筑前内野-山家、他
鹿児島本線~鹿児島機関区、熊本駅、他
日豊本線~宮崎機関区、青井岳、他
久大本線~湯布院、日田、他
肥薩線~重装備D51、大畑ループ、吉松、他
そのほかの各地、番外編、国鉄車両配置表 (1968年&1969年)
第5集「中部・西日本編」・・・在庫残少
小海線、中央東線・篠ノ井線、高山本線、中部地区点描
関西本線・参宮線ほか、米原ジャンクション、大阪界隈
伯備線・芸備線、呉線、中国地区点描
九州再び、番外編~下津井電鉄、衣笠鉄道、四国の蒸機
国鉄車両配置表
第6集「北海道編Ⅱ」→半額セール品完売!
C62の記録~夢のC62三重連、追跡“ニセコ”最後の6日間、北海道のC62を総括する(2,3,15,16,27,30,32,44号機)
北海道型蒸機の角度とバラエティ
機関区探訪~苗穂機関区、旭川機関区、廃墟になった小樽築港機関区、手宮機関庫から交通記念館へ
各線区を巡る~室蘭本線、夕張線、函館本線
内燃車両~キハ82系、ディーゼル車両
炭礦鉄道~真谷地専用線、美唄鉄道、夕張鉄道、その他の炭礦鉄道
番外編~札幌市電、気になる情景
資料編~北海道で終焉を迎えた車両・保存一覧表[蒸気機関車編]
国鉄車両配置表[昭和46年3月31日現在]・[昭和50年3月31日現在]
ほか
第7集「東北編Ⅱ」・・・在庫残少
みちのくのハドソン:C60,C61,C62
東北型蒸気機関車のバラエティー C57,C58,D50,D51,D60,9600,8620
各線区の情景~沼宮内、矢立峠、龍ヶ森、江田信号所、久ノ浜
コマとコマの間の宝物~電気機関車・電車
国鉄車両配置表 (1968年&1969年)