
ご覧頂きありがとうございます。
作家略歴
丹澤裕子
1961東京に生まれる
1981東京芸術大学工芸科入学
藤本能道先生、田村耕一先生、浅野陽先生に師事
1987東京芸術大学大学院美術研究科陶芸専攻修了
1987伝統工芸新作展入選(以降11回入選)
1997日本伝統工芸展入選(以降 ’02 ’03 ‘06入選)
2006日本工芸会 正会員
商品サイズ:高さが23cm/幅23cm
※若干大きさに誤差はあります。
状態:無傷
※詳細は商品写真をご覧の上ご判断ください。
付属品:共箱 共布 栞
中古品であることをご理解の上ご検討宜しくお願い致します。
他のフリマサイトでも出品しておりますので、ご購入の早い方を優先させていただきます。
【保管状況】
大切に暗所で保管しておりました。
喫煙者・ペットなどいない環境です。
【発送】
商品はしっかり、丁寧に梱包し、1日〜2日以内に発送致します。
注意事項
・基本的に「ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル」です。また、入札者側の勝手な都合で「入札の取消」には対応できません(仕事の都合上、2~3日ほど入札を確認できない場合があります)「入札の取消」は他の入札者がいる場合、迷惑になるので対応しません入札する前に十分にご検討されてからのご入札を宜しくお願い致します
・説明や画像と著しい違いがある場合を除き、「返品・返金」には応じられません。「商品の交換」も在庫が無い場合は応じられません。お店とは違い「個人での出品」ですのでご理解くださいませ。
・個人の自宅保管です。商品状態・品質・臭い等に「極端に神経質な方」は、入札をご遠慮ください。個人出品にご理解のあるご入札をお願い致します
・終了日時から必ず「48時間以内」に落札者様の情報をご連絡ください(支払い予定日もご連絡ください)また、終了日時から48時間以内に何の連絡も無い場合は、予告せずに、「落札者都合でのキャンセル」をする場合もある事を予めご了承下さい「48時間以内に連絡不可能」な場合は、その旨を質問でご連絡ください
・終了日時から必ず「3日以内」にご入金ください
また、終了日時から3日以内に入金が無い場合は、予告せずに、「落札者都合でのキャンセル」をする場合もある事を予めご了承下さい「3日以内に入金不可能」な場合は、その旨を必ず一度ご連絡ください
・「悪い評価が多い・評価の少ない入札者」の場合、こちら側の判断で、「入札を取り消す」場合がありますので、ご了承下さい
※購入意思のないイタズラ等の対策ですので、ご理解くださいませ