
1930年代から50年代にかけ、
角形時計が欧米で大流行していました。なかでも
アメリカに本社を置くグリュエン(機械製造はスイス)
のカーベックスは腕に沿って流麗に見やすくフイットするように
ケース&ムーブを曲面にデザイン開発され、当時、
世界的なベストセラーにもなりました。
アールデコデザインも流行した時代であり、ケースデザインにも
取り入れられたとてもゴージャスなモデルです。
ケースは14KYGのゴールドケース。
(メッキや金ばりではありません)
現在も通常の一般的な範囲で稼働していますが
この数年は分解掃除をしていなく、今後、実用的に
ご使用される場合、分解掃除(オーバーホール)を
推奨します。未整備・現状販売となりますので
あらかじめご了承ください。
時計そのものは本物であり本物保証とさせていただきます。
※なお、すでに半世紀以上を経たアンティーク時計は
それまでの間に文字盤のクリーニング整備として
塗り直しや印刷し直しなどのリフィニッシュが
施されている場合もあります、これはメーカー
そのものがしていることでもあり、
アンティーク時計の世界では、そうしたことも、
個々の主観でオリジナル云々を問われる方が
時にいらっしゃいますがが、そうしたことまでは
責任もてませんのであらかじめご了承ください。
ムーブメントも完全に本物ですが、
ゼンマイ等の消耗部品はこの70年くらいの間に
互換品等と変わってることもありえますので
ご了承ください。
(これは世界中のアンティーク時計でいえることです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サイズ(約):タテ36mm ヨコ26mm(リューズ含まず)
(その他)また、個人出品として出してますが、新宿区の実店舗ですので、
質問欄から問い合わせいただければオークション期間中でしたら
アポイント制ですが、見分けも可能です。
そのほか、落札後、オプションとなりますが、
専門店ですので、見積もりのうえ、分解掃除をこちらでうけたわまることも可能です。
(その場合は保証付きに変更となります)
単純な個人売買ではないので安心してご購入いただけます。
必要に応じて、今後のガラス交換なども可能です。
皮ベルトは社外ですが本ワニ革装着です。
劣化していますが、新品のモレラート(イタリア製)
のワニ皮(茶色)未使用を1本サービスとして
おつけします。
通常の落札では現状販売・保証なしですが、
万一の記載事項と内容が相違する場合や
その他なにかの問題があった際は、いきなりの
評価欄通告でなく、取引メッセージに
ご報告いただければ内容に応じた対応を
させていただきます。