
[CD]桑田佳祐 / 孤独の太陽 Solitude Soreil 「自分はこのままでいいのだろうか」サザンオールスターズの活動を一時的に休止して制作に取り掛かった名作!
1994年9月23日にリリースされた2作目のオリジナル・アルバムで、発売元はタイシタレーベル。
前作『Keisuke Kuwata』から約6年2か月ぶりとなる作品。本作は桑田が「自分はこのままでいいのだろうか」と思ったことから前年まで続いたサザンオールスターズの活動を一時的に休止して制作に取り掛かり、発表された。「名曲はギター1本で歌える」というロックの基本のコンセプトで作られ、サザンの楽曲とは対照的な内向的な歌詞とアコースティックサウンドを全面に押し出している。また、製作期間中であった1994年2月に桑田の母が心筋梗塞により60歳の若さで亡くなったことも制作に多大な影響を与えた。実家で母の通夜・葬儀が行われていた頃はスケジュール的には曲を書かなければいけなかった時期だったため、桑田は母の棺の傍らで幾つかの曲を作ったことを語っている。
音楽性
「孤独の太陽」というタイトルは当時の桑田自身のことで「体温も表情も無いまま世の中を俯瞰で見つめているイメージ」と述べている。当アルバムは前述の通り「名曲はギター1本で歌える」というロックの基本のコンセプトで作られたが、桑田はこうしたコンセプトやサウンドでも、根底にあるのはポップスであったと後に著書で述べている。
歌詞についてはメッセージ性の強いものと評されることがあったが、桑田はそれについてやや否定的な発言をしており、「打倒せよ」「断固反対」といったはっきりとしたメッセージは言い切れていないとしている。また、制作当時は母の死も影響して行き場のない気持ちになっていたことや、社会問題などを歌うことに自信を無くしていたことも述べている。
Track Listing:
1. 漫画ドリーム
2. しゃアない節
3. 月
4. エロスで殺して(ROCK ON)
5. 鏡
6. 飛べないモスキート(MOSQUITO)
7. 僕のお父さん
8. 真夜中のダンディー
9. すべての歌に懺悔しな!!
10. 孤独の太陽
11. 太陽が消えた街
12. 貧乏ブルース
13. JOURNEY
収録曲や状態は画像でご確認ください。
配送は ゆうパケット 指定、全国一律230円です。
[BE001C10ZG28]
ご注意 / Important Point
※1 I'm sorry I can not answer questions of English. 英語の質問にはお答えしません。
※2 古い物の為、いかなる理由でもNC/NRでお願いします。
※3 ご質問は入札前にお願いします。値引き等の質問にはお答えしません。
※4 入札後の取り消しは受け付けておりません。
※5 その他、見落としがあった際にはご容赦願います。