「ちいさなチャンタラ」 女子パウロ会(文) 狩野 富貴子(絵) 絵本日本女子パウロ会 收藏
一口价: 800 (合 40.96 人民币)
拍卖号:r1075880844
开始时间:09/14/2025 15:16:45
个 数:1
结束时间:09/21/2025 14:16:45
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
児童書、絵本 [クリスマスの絵本](常磐色) |
本品のタイトル | 「ちいさなチャンタラ」 女子パウロ会(文) 狩野 富貴子(絵) 絵本日本女子パウロ会 |
本品の書き出し | (あれ、なんだろう・・・・・・) タカさんは いっしゅん ハッと して、 もういちど、よく 見ようと 目を 大きく ひらきました。 なにかが サンワン いっとうへいの うしろで、 チラッと うごいたような 気が したのです。 |
本品の対象年齢・学年 | 小学校初級以上向け |
発行出版 | 2003年1月10日改訂4刷発行 女子パウロ会 |
本品の体裁 | 32ページ 23.5 x 18.9 cm カバー付 |
ISBN-13: | 978-4-7896-0375-1 |
本品の内容 | 戦争で両親を失った、カンボジアの少女チャンタラ。チャンタラと、日本の大学生タカさんは、難民キャンプで出会いました。世界の片隅でほんとうにあった、お話。 タイの難民キャンプでチャンタラに出会ったのは、十二年前のことである。 彼女もそろそろ年ごろの女の子になっているはずだ。 しかし、実際のところ、生きているのか死んでいるのか私には知るすべがない。 ・・・・・・ この長いカンボジアの暗黒時代の中で、チャンタラは無数の犠牲者の中の一人に過ぎない。 しかし、私にとって彼女との出会いは、あまりに貴重な時間だった。 アジアの出来事の一つ一つが、他人ごとではないことを教えてくれたからだ。 平和維持活動に関する議論一つ取ってみても、 平和な日本にいると見えにくいアジアの現実。 そんな中で、今、この瞬間にも、フィリピン、東チモール、スリランカ、そしてインドのどこかに、 第二、第三のチャンタラが、無言で立ちすくんでいることを、 少なくとも知っていてほしい。 ──「あとがき」より(山口道孝・横浜教区司祭 著者紹介 画家:狩野富貴子(かりの ふきこ) 1945年高知県生まれる。 広告の仕事を経て、絵本・さし絵の世界に入る。 主な作品: 『ゆみ子とゆみ子』(女子パウロ会)、『たぬきのいとぐるま』(ひかりのくに)、『おりづるの旅』(PHP研究所)、『鉢かづき』(ポプラ社)、『ゆうびん受けのうさぎ』(あかね書房)他多数。 |
本品の程度 | 本体は綺麗です。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐