ご覧いただきありがとうございます。 HH-T-0007
YKKの掃きだし 戸車になります。
2M型の網戸戸車を取り換えされたお客様は
該当である可能性が高いです
特に5H, 5SH ,5HB, はロングセラー商品でした。
年代は1977年~1988年です。
枠上部に5Hと書いてあれば、まず間違いないでしょう。
引戸が重たくてお困りの方は、まずは1セット
を取り換えてみられてはいかがでしょう
ってか、同じ物を見つけない限り、直らないのが戸車なのです。
他にもこの戸車の該当として、ハイサッシペアガラスPH と
そして 5PH があります。
掃き出しサッシを横にされ下框のビスを外し
(ちなみに穴が3つ空いてましたら,上と下を緩めてください)
その場合真ん中が調整ビス(戸車が上下に動く事で調整する)です。
戸車を新しく入れ替えますと
とっても軽くなります。
1回はずされて、確認されてください。
戸車の横にK10596の刻印が打ってあります。
もし、外すことが出来ない(ビスの頭がつぶれてるとか
泥バチが巣をしてドライバーが入らない)様でしたら
今回は購入されずにお近くのサッシ屋さんにお願いされてください。
返品は出来ませんので、宜しくお願いいたします。
(2022年 12月 2日 10時 30分 追加)このサッシ戸車ですが、初期はまったく違う形をしていました。
YKF-44 です。
下框を再加工する必要があります。
該当は Hシリーズ です。
それは旧形状として(画像8)にUPしていますのでご覧ください。
この戸車は代替え品でもあるのです。
サッシメーカーはYKKではあるのだけれども、
引戸が重たくて交換したいのだけれども?
分からなくてお困りの方も多いと思います。
縦框と下框を留めてあるビス穴が3個あいていれば
その1番下と下から3番目のビスを抜けば交換できるのですが、、、
自信が今一と言われる方はYKK取扱いのサッシ屋さんに材料ごと、
交換してもらってくださいね。