ホンダ(イタリア生産)のCBF1000A SC58 別体ETC付です。
当時、レッドバロンが新車で販売していました。
以前、このモデルに乗っていて再度、乗ってみたいとお考えの方
CB1300よりもう少し軽くて気軽に乗れるカウル付車をお探しの方
CBR1000RRのデチューンエンジン、快適ポジションでツーリングを楽しみたい方
アナログメーターがお好きな方
にお薦めします。
このモデルでここまで状態の良い車体に出会うことは珍しいと思います。
走行の少ないものは、こんな価格になっています
https://www.goobike.com/maker-honda/car-cbf1000/index.html
走行は、29,500Km程度(実走)になります。
車検は、2026年6月まで
昨年6月、車検を通す際にレッドバロンで
12ヶ月点検、フルード交換、バッテリー(台湾YUASA)、
リアブレーキパッド等必要な部品は交換、調整済です。
現在、特に不具合はありません。
オブション(純正からの変更点)は
エンジンスライダー(社外)
リアフェンダー+チェーンガイド(社外PUIG)
グリップヒーター(ホンダ純正、グリップ太くないタイプ)
別体ETC(2.0ではありません)
鍵2本(オリジナル)
タイヤは現在、前後Michelinですが、写真のタイヤからは変更しています。
事前に実車確認の上の売買を希望しておりますが、
遠方の方は、BAS横浜デポまで無料で持ち込みます
(雨天ではない土日対応)
車輛引渡し(発送)後は、NC、NRとなりますので、慎重にお願いします。
横浜市旭区(保土ヶ谷バイパス、南本宿インターを降りてすぐ)まで取りに来ていただくか
BAS横浜デポへ車輛持ち込み(予約は落札者様にて)となります。
全額お支払い後、そのまま乗って帰っていただいて構いませんが、
全責任は落札者様にてお願いします。
名義変更完了まで2万円お預かりします。
何かご不明な点などありましたら、質問コーナーよりご連絡ください。
携帯番号を書いていただけましたら、開示せず、こちらからご連絡します。
*評価の悪い方が入札された場合は、落札を取り消す場合があります。
*基本的には車輛の実車確認後のお取引きとさせていただきます。
*ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。
隣県でしたら、行きの高速、ガソリン代+帰りの電車代の実費で
週末に私が乗ってお届けしますので、ご検討ください。
売却理由は、他にバイクが2台あり、車も所有しており乗る機会が少ない為です。
もったい無いので、どなたか可愛がってあげてください。
過去、B-KING、バンディッド1200,1250、FZS1000、1100カタナ等乗りましたが、
エンジンを回す楽しみのある快適ツーリングバイクです。
タンク容量19Lでツーリング向き、レギュラーガソリン仕様です。
マフラーに極小の擦り傷はありますが、転倒傷や割れ、欠けはなく非常に綺麗な車体です。
初年度登録は、2011年か2012年だったと思います。
新車乗り出しから10年で14,500Kmしか走っていませんでした。
直近の3年弱で、14,7000Kmほど増えました。
路上で同じモデルに出会ったことは過去1回のみの希少車です。
以前、CBF600にも乗っていましたが、高速巡行時にある回転域で
ハンドルに振動が伝わって不快でしたが、このモデルは気にならないです。
4気筒1000ccにしては燃費も良く、
日帰り350Kmツーリングは無給油で大丈夫です。
(走り方にも寄ると思いますが)
新車からずっと地下車庫保管です。
気持ち良く乗っていただくためにバイク屋でオイル交換後にガソリン満タンにて
車輛を引渡しさせていただきます。
ご希望の方には、写真のリアシートバッグ(中古)を差し上げます。