
アクセスいただきありがとうございます。
Talking Rock!(トーキングロック)2025年7月号です。
●SUPER BEAVER(表紙巻頭)
●横山裕(巻末特集)
●[Alexandros]
●ASIAN KUNG-FU GENERATION
●FOMARE
●reGretGirl
●ブランデー戦記
●ちゃくら
●Aぇ! group
SUPER BEAVER
表紙は7月12日&13日に横浜アリーナで開催する『Talking Rock! FES.2025』の2日目に出演いただくSUPER BEAVER! バンド結成20周年をお祝いする巻頭特集で、撮影はメンバー全員で行い、インタビューは渋谷龍太(vo)&柳沢亮太(g)のコンビで実施! 20周年を迎えた今の心境や、4月にUVERworldとTHE YELLOW MONKEYを迎えて敢行した自主企画イベント『現場至上主義2025』について、そして7月2日発売のシングル「主人公」についてと、6月20日&21日に開催のZOZOマリンスタジアム公演の意気込みなど、レアエピソードも交えてたっぷりと語ってもらいました! 4人の最高にカッコいい写真も要チェックです!
横山 裕
6月9日に初のソロアルバム『ROCK TO YOU』をリリースするSUPER EIGHTの横山裕のロングインタビューを巻末特集で掲載! 昨年のSUPER EIGHTのデビュー20周年イヤーを経て、今年はメンバーそれぞれがレベルアップの時間にするという流れを汲んで始動した一年限定の彼のソロプロジェクト“ROCK TO YOU”をどういう想いで立ち上げたのか。そして今回のソロアルバムの完成までの流れと全収録曲について、じっくりと話を聞きました! とてもクールでロックなフォトセッションにも要注目!!
[Alexandros]
4月23日に9thアルバム『PROVOKE』をリリースし、全国18カ所全24公演を回る『PROVOKE JAPAN TOUR 2025』を展開中の[Alexandros]。メンバー全員のインタビューで、ツアー初日の仙台公演を終えた感想と今回のツアーに込めた想いについて伺いつつ(かなりディープな内容です!)、半ば初期衝動的に制作を進めた前作『But wait. Cats?』とは対照的に、じっくりと時間を掛けて一つ一つの曲を丁寧に仕上げ、今のバンドのアティテュードをアルバムタイトルに刻んだ今作の『PROVOKE』についてたっぷりと話を聞きました。同ツアーのライブ写真とともにお届けします!
ASIAN KUNG-FU GENERATION
5月21日に両A面シングル「MAKUAKE/Little Lennon」をリリースし、11年ぶりの主催フェス『NANO-MUGEN FES.2025』を大盛況に終えたASIAN KUNG-FU GENERATION。24年9月号に掲載した『Single Collection』の発売時の取材以降の流れを整理しつつ、祝祭感あふれるサウンドとこれまでのアジカンの足跡を包括しながら新たに強く前に進む意思を綴った歌詞が印象的な「MAKUAKE」と、くるりの岸田繁のプロデュースで再レコーディングし、豊潤かつスリリングなストリングスアレンジが秀逸な「Little Lennon/さなレノン(Born in 1976 ver.)」について、メンバー全員に話を聞きました!
定価 999円
きれいだと思いますが、一度人の手に渡ったお品物です。ご理解ある方の入札お待ちしています。
匿名配送のネコポス利用で送料無料!です。
規定サイズがあるため、簡易梱包になります。
他にも音楽雑誌など出品しております。
ご覧くださいませ。
●入札にあたり、下記ご了承下さい●
・梱包材は、再利用したものを使う場合があります
・規定サイズのあるゆうパケット・ネコポスなどご利用の場合は、袋に入れる簡易梱包になります
・郵便持ち込みの際、過不足があった場合も、追加徴収や返金はいたしません
・補償なしの配送方法の場合、不着や商品の紛失、延着で希望の期日に間に合わず不用になった場合なども返金・返品・代わりの品をお送りする事は出来ません
・質問はオークション終了の24時間前までにお願いします
・入札後のキャンセルはお受けしておりません
・説明文・画像には記載しきれない微細な傷・汚れ等、ある場合があります
・表現や状態の感じ方には、少なからず個人差がございますのでご了承下さい
迅速丁寧な対応を心がけています(^-^)
よろしくお願いします。