ご覧いただきましてありがとうございます。
許容範囲の値段交渉でしたら受け付けていますのでお気軽に交渉下さい。
無理な場合などは希望金額をご提示致します。
配送方法は匿名希望以外も承り致しますのでご購入前にご連絡下さい。
コンディションに関してはWeb Shopとの兼ね合いで英語表記となっておりますがご不明な点などありましたら日本語でのご質問も何なりとご連絡下さい。
また海外向けにも販売している為、売り切れの場合はご了承下さい。その際は必ずご連絡致します。
ほぼ全ての商品が中古品となりますのでそちらをご理解頂き神経質な方の入札はご遠慮ください。
ご質問などなんでもお気軽にお問合せ下さい。galapagosrecord@gmail.com
レコード
ワールドミュージック
和モノ
Galapagos Records
【商品詳細】 ~Web Pageでジャケット写真詳細、視聴可能です~
Label:Crammed Discs SP25-5131
Country:Japan
Used LP 1984
Disc:VG+ (good shape overall)
Jacket:VG+/VG (light stain part, otherwise good condition) w/obi, insert
1977 masterpiece by two eccentric Belgian musicians, Marc Hollander and Aksak Mabou. Produced by Marc Moulin, who also showed his brilliant skills on Cos and Les Tueurs De La Lune De Miel around this time. The album features 12 tracks, including lush opening, then organ and effects swirl over drum programming A1/A2, contemporary electro "Milano Per Caso", toy-box like fairytale electric tune "Son Of L'Idiot", avant pop "Glympz" where drum programming and saxophone unfold magically, and "Mastoul Alakefak," where pale organ tones resonate like a starry sky. A magical, historic piece. This is 1984 Japanese releaseedition with obi strip.
Marc HollanderとAksak Maboulの二人の奇才ベルギー人音楽家による77年の大傑作。プロデュースはこの頃のCosやLes Tueurs De La Lune De Mielでも冴えわたる手腕を見せているMarc Moulin。まず瑞々しい音色のオープニングからドラムプログラミングの上をオルガンとエフェクトが旋回するように広がっていくA1/A2、コンテンポラリー・エレクトロ”Milano Per Caso”、おもちゃ箱を開けたようなメルヘン・エレクトリック"Son Of L'Idiot"、ドラムプログラミングとサックスが魔法のように展開されるアヴァン・ポップ”Glympz”、淡いオルガンの音色が星空を広げたように響いていく”Mastoul Alakefak”など全12曲を収録。マジカルな歴史的名盤。84年日本リリース版帯付き。
https://galapagos-rec0rds.com/collections/last-arrivals/products/marc-hollander-aksak-maboul-onze-danses-pour-combattre-la-migraine